パプリカとツナの塩昆布マリネ

女子栄養大学の学食
女子栄養大学の学食 @joshieiyo_cafe

目でも楽しい彩り豊かな一皿
このレシピの生い立ち
和食でも洋食でも合う小鉢を考えていたときに浮かびました。

パプリカとツナの塩昆布マリネ

目でも楽しい彩り豊かな一皿
このレシピの生い立ち
和食でも洋食でも合う小鉢を考えていたときに浮かびました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 50g
  2. ピーマン 50g
  3. マカロニ 16g
  4. ツナ缶 20g
  5. 塩昆布 6g
  6. 昆布 少量(0.2g)
  7. レモン 2g
  8. 万能ねぎ 4g

作り方

  1. 1

    赤、黄パプリカはそれぞれ1㎝角に切る。熱湯でさっとゆでて水にとり、ざるにあけて水けをきる。

  2. 2

    マカロニはゆでて湯をきり、冷ましておく。

  3. 3

    ボールに1、2を入れ、ツナ(油ごと)、塩昆布、昆布茶、レモン汁を加えて和える。

  4. 4

    器に盛り、小口切りにした万能ねぎをちらす。

コツ・ポイント

ツナ缶の油も適度に使うことでコクがアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
女子栄養大学の学食
に公開
女子栄養大学学生食堂「カフェテリア」の公式キッチンです。普段、学生食堂で提供しているランチメニューを紹介しています。女子栄養大学の学生食堂は給食会社に委託するのではなく、本学の専任スタッフが学生の栄養管理・健康管理に配慮しながら運営しています。「女子栄養大学 受験生応援サイト」→http://www.eiyo.ac.jp/juken/
もっと読む

似たレシピ