カボチャのパウンドケーキ★

簡単料理好き主婦☆
簡単料理好き主婦☆ @cook_40203643

簡単!おいしい!ヘルシー!
カボチャのパウンドケーキ★

ハロウィンも近いので、作ってみました(๑•᎑•๑)
このレシピの生い立ち
カボチャの消費がしたくて、食べやすいお菓子に♡

カボチャのパウンドケーキ★

簡単!おいしい!ヘルシー!
カボチャのパウンドケーキ★

ハロウィンも近いので、作ってみました(๑•᎑•๑)
このレシピの生い立ち
カボチャの消費がしたくて、食べやすいお菓子に♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ二本分
  1. ホットケーキミックス 200g(1袋)
  2. カボチャ 4分の1
  3. 2個
  4. バター(orマーガリン) 60g
  5. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    カボチャの皮をそぎ落とし。
    完全にそがないようにして、少し緑が残る位がちょうど良いです*

  2. 2

    5ミリぐらいに出来るだけ薄く切り、
    3センチぐらいのサイズにする。
    耐熱皿にカボチャと水を入れラップで約5分(調節)

  3. 3

    スプーンなどでほぐれる位にやわらかくなったら、水分を簡単に捨てておく。

  4. 4

    バターをチンして溶かす。

  5. 5

    材料を混ぜて、最後にバターを入れ、均等になったらカボチャをそのまま投入し、スプーンなどで潰しながら混ぜていく。

  6. 6

    カボチャは完全につぶさないようにして混ざったらパウンドケーキ用の型に入れて、オーブン170℃で35分(要調節)で完成♪

コツ・ポイント

カボチャの皮を若干のこしつつ、粗めに潰すと食感と見た目が良いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単料理好き主婦☆
に公開
シンプルに!簡単に!とにかく手の込んでいない、どの家庭にもある普通の食品で、普通の料理を♪自分用メモも兼ねて、載せていこうと思います*
もっと読む

似たレシピ