昼夕酒の肴に♪菜の花の練りみそ胡麻あえ

白雲堂 @787choahikihabuyama
隠し味は柚子こしょう。
みそ味でコクがあり、家族に人気の和え物です。
このレシピの生い立ち
産直市で菜の花を購入しました。家にあるもので調味して、夕食の1品にしてみようと思いました。
昼夕酒の肴に♪菜の花の練りみそ胡麻あえ
隠し味は柚子こしょう。
みそ味でコクがあり、家族に人気の和え物です。
このレシピの生い立ち
産直市で菜の花を購入しました。家にあるもので調味して、夕食の1品にしてみようと思いました。
作り方
- 1
菜の花は葉を含む上の部分と下の茎の部分に切る。湯を沸かし、茎の部分から茹で、頃合いを見計らって葉の部分を入れ、茹でる。
- 2
いりごまは出来れば、フライパンで炒る。
- 3
すり鉢に2のごまを加えてすり、●を加えてさらにすり混ぜる。
- 4
3に1を加え、よく和える。
- 5
春です。簡単!旬な菜の花の卵とじ(ID : 18586843)も参考にしてください。
コツ・ポイント
・菜の花の茎は太ければ半分に切り、細くしても良いと思います。
※菜の花の胡桃みそあえ(ID : 19031176)、ご飯の供!菜の花とチクワの酢みそ和え(ID : 18663787)も参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
柚子胡椒風味♪もやしとカボチャの胡麻和え 柚子胡椒風味♪もやしとカボチャの胡麻和え
胡麻たっぷりで柚子胡椒が香る簡単和え物です。お子様には柚子胡椒なしでも美味しく食べれる和え物ですよ(^^♪ さとみわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18927657