バレンタインに❤簡単チョコスティック♪

カナダ・アルバータ
カナダ・アルバータ @cook_40094334

細く焼いたスティックに、チョコレートをコーティングして、カカオニブとアーモンドをまぶしました。バレンタインにぜひ!
このレシピの生い立ち
株式会社Nova
http://www.nova-organic.co.jp/recipe/4394.html

バレンタインに❤簡単チョコスティック♪

細く焼いたスティックに、チョコレートをコーティングして、カカオニブとアーモンドをまぶしました。バレンタインにぜひ!
このレシピの生い立ち
株式会社Nova
http://www.nova-organic.co.jp/recipe/4394.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 薄力粉 80g
  2. たね 大さじ2弱
  3. ひとつまみ
  4. チョコレートチップ板チョコでも可) 50g
  5. カカオニブ 適量
  6. アーモンド 適量

作り方

  1. 1

    タルトを作る。小麦粉と塩をあわせてふるい、ナタネ油を入れてざっと混ぜ合わせる。

  2. 2

    水大さじ2弱を入れて練らないように手早くまとめる。水の分量はギリギリ粉がまとまるくらいに。めん棒で四角く3mmにのばす。

  3. 3

    包丁で3mm角に切って天板に並べ、180℃で10分くらい焼き、冷ましておく。

  4. 4

    アーモンドは炒って細かく切っておく。

  5. 5

    ③ ボウルにチョコチップを入れ、50~55℃の湯をはった鍋にのせ、湯せんにかける。

  6. 6

    チョコレートに水が入らないよう気を付けながら、ゴムベラで混ぜて溶かす。

  7. 7

    かき混ぜながら温度計でチェックし、42~43℃くらいまで上げる。

  8. 8

    湯せんからはずし、ボウルの底をぬれふきんにあてながらチョコの温度を26℃まで下げる。

  9. 9

    再び湯せんにかけ、30~32℃にする。

  10. 10

    ①のスティックにチョコレートをコーティングし、カカオニブとアーモンドをまぶす。

  11. 11

    クッキングシートを敷いたトレーに並べて冷まし、乾かす。

コツ・ポイント

市販のプレッツェルなどを利用しても手軽に作れます♪チョコチップはミルクならこどもも喜ぶスナック味、ビターなら大人味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カナダ・アルバータ
に公開
世界でも有数の農産品生産国のカナダ・アルバータ州は、カナダ随一の日照時間とロッキー山脈の水に恵まれ、様々な美味しい食べ物を日本の皆さんにご提供しています。中でも豚肉、牛肉、はちみつ、大麦は特に美味しいと評判です。そんなアルバータの恵みをふんだんに使ったとびきり贅沢なレシピをご紹介!
もっと読む

似たレシピ