簡単!つくおき☆ゴマ油香るひじき煮

めぐすけ39
めぐすけ39 @cook_40185573

ゴマ油で食欲そそる、ご飯にもおつまみにも良い一品!
このレシピの生い立ち
ゴマ油で炒める事で、ひじきの匂いが気にならなくなって食べやすいので。

簡単!つくおき☆ゴマ油香るひじき煮

ゴマ油で食欲そそる、ご飯にもおつまみにも良い一品!
このレシピの生い立ち
ゴマ油で炒める事で、ひじきの匂いが気にならなくなって食べやすいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥ひじき 1袋
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. つきこんにゃく 1袋
  5. ゴマ 大さじ1
  6. ★顆粒だし 小さじ1
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★みりん 小さじ1
  10. ★醤油 大さじ1と1/2
  11. ★水 150cc

作り方

  1. 1

    ひじきはもどして水気を切っておく。にんじん、油揚げは短冊切り。つきこんにゃくは、水洗いして水気を切る。

  2. 2

    鍋にゴマ油を入れ、人参、ひじき、こんにゃくの順に入れながら炒める。少し炒めたら、最後に油揚げを入れる。

  3. 3

    ★の調味料を入れて、落としぶたをして煮立つまで中火で、煮たったら弱火で15分位煮て完成!

コツ・ポイント

ひじき、こんにゃくは、よく水気を切ってから炒めないと油がはねて危ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐすけ39
めぐすけ39 @cook_40185573
に公開
ずぼらなので、常に時短!、簡単!を考えてます(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ