簡単美味しい♡手羽元トマト煮込み

はち78
はち78 @cook_40180366

いつもはもも肉でするトマト煮込みを手羽元でしたら、めちゃうま♡アンチョビと醤油が決め手!
このレシピの生い立ち
トマトが好きで、レパートリーを増やしたくて。

簡単美味しい♡手羽元トマト煮込み

いつもはもも肉でするトマト煮込みを手羽元でしたら、めちゃうま♡アンチョビと醤油が決め手!
このレシピの生い立ち
トマトが好きで、レパートリーを増やしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 10本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. シイタケ 五、六個
  4. ニンニク 1片
  5. ブロッコリー 1/3株くらい
  6. トマト水煮缶 1缶
  7. アンチョビフィレ 3切れくらい
  8. ローリエ 1枚
  9. ローズマリー あれば
  10. コンソメ 1個
  11. 粉チーズ 適宜
  12. 塩コショウ 適宜
  13. 醤油 大さじ1半
  14. オリーブオイル

作り方

  1. 1

    まず手羽元に塩コショウをして、しばらく置く。ブロッコリーは房に分けて、塩ゆでしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、手羽元を焼き目がつくまで焼き、一旦取り出す

  3. 3

    オリーブオイルを足し、みじん切りにしたニンニクを熱する。香りがたったら、みじん切りにしたアンチョビを加える

  4. 4

    薄切りにした玉ねぎを加え、透き通るまで炒める

  5. 5

    手羽元を戻し入れる

  6. 6

    トマト缶を加え、石づきをとって、薄切りにしたシイタケ、コンソメ、水100cc、ローリエを加える

  7. 7

    煮立ったらフタをして、火を弱め、20分ほど煮込み、醤油とローズマリーの枝を加え、塩コショウで味を整える

  8. 8

    器に盛り付けて、塩ゆでしておいたブロッコリー、粉チーズをかけて出来上がり

コツ・ポイント

アンチョビを入れる頃に鷹の爪を加えると、ピリッとして大人の味になります。アンチョビは無くても美味しいですが、入れた方が断然美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はち78
はち78 @cook_40180366
に公開
ワイルドな小学生男子ふたりをマイペースに子育て中( ͡° ͜ʖ ͡°)
もっと読む

似たレシピ