わさびで臭くない!ブリの唐揚げ。

srナースママ @cook_40142463
わさび使用で魚臭くないブリの唐揚げ!仕上がりはわさびの味も無く、辛くもならない優れもの。
このレシピの生い立ち
ブリの臭み消しを考えていた。
わさびで臭くない!ブリの唐揚げ。
わさび使用で魚臭くないブリの唐揚げ!仕上がりはわさびの味も無く、辛くもならない優れもの。
このレシピの生い立ち
ブリの臭み消しを考えていた。
作り方
- 1
ブリは冷水で洗い、水分を拭き取り、1切れをを半分に切る。塩コショウする。
- 2
ポリ袋に、☆の調味料すべてを入れ、よく混ぜ合わせる。
- 3
2のポリ袋ににブリを入れ、もみ込む。冷蔵庫で30分以上休ませ、味をしみ込ませる。(急ぎの時は休ませなくてもok)
- 4
ポリ袋に片栗粉を加え、全体に片栗粉がつくようにする。
- 5
フライパンに揚げ油を注ぎ、180度に熱する。
- 6
ブリの半量を揚げ油に落とし入れ、途中ひっくり返してブリに火を通す。(油がぶくぶく泡が立つと火が通ってきた証。)
- 7
ブリを取り出し、あと半量も同じように揚げる。
- 8
皿に盛りつけ、”いただく。貝割れ大根と食べると更においしい。フワフワブリの出来上がり。
コツ・ポイント
調味料はすべていれること。みんな良い役割を果たします。揚げたてはふわふわ!是非揚げたてを召し上がり下さい。
*ブリにまぶす片栗粉は、小麦粉でもよい。更においしさを求める方は、小麦粉大さじ3+片栗粉大さじ2(3:2)になるようにする。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18931872