崩し豆腐とほうれん草の入った豚汁

guzavie
guzavie @cook_40127434

豆腐を崩して入れほうれん草を沢山いれるあまり見ない豚汁ですが、味噌が入っていないので根菜の香りが滋味深く感じられます。

このレシピの生い立ち
子供の頃、友達のうちで出たお椀を思い出すことができました。こんな豚汁はそこでしか出会ったことがありません。
とても印象に残っています。郷土料理でしょうか?

崩し豆腐とほうれん草の入った豚汁

豆腐を崩して入れほうれん草を沢山いれるあまり見ない豚汁ですが、味噌が入っていないので根菜の香りが滋味深く感じられます。

このレシピの生い立ち
子供の頃、友達のうちで出たお椀を思い出すことができました。こんな豚汁はそこでしか出会ったことがありません。
とても印象に残っています。郷土料理でしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 戻した干し椎茸 大きいもの1枚
  2. 豚肉ロースシャブシャブ用 100g位
  3. 塩、日本酒 少々
  4. 片栗粉 小匙1杯
  5. 人参 20~30g
  6. 牛蒡 20~30g
  7. 大根 20~30g
  8. 蓮根 20~30g
  9. 里芋 20~30g
  10. 蒟蒻 20~30g
  11. 豆腐 1丁
  12. ちぢみほうれん草 1/2~1袋
  13. ごま 適量
  14. 出し汁(昆布+椎茸 800㏄
  15. ◎日本酒 大匙1杯
  16. ◎白醬油or薄口醤油 大匙1杯
  17. ◎魚醤(しょっつるを使用) 小匙1杯
  18. ◎塩 少々
  19. 薬味長葱、生姜等) 少々

作り方

  1. 1

    里芋を剥いて一口に切りますが、痒くなるのでグランシェフで蒸してから剥きました。レシピID : 18196743(茹でても)

  2. 2

    蓮根は皮を剥き(きれいなら剥かなくても)牛蒡は表面を洗い輪切りにして水に数分つけて置きます。(軽くあく抜き)

  3. 3

    蒟蒻は塩でもんでから茹でて色紙に切ります。干し椎茸は戻して千切り、人参、大根も食べやすく切ります。

  4. 4

    豚肉は3㎝位煮切り、塩と酒少々で下味をつけて片栗粉をまぶし、熱湯でさっと火を通しておきます。

  5. 5

    鍋にごま油をひいて2と3の材料を炒めます。油が回ったらだし汁を入れて1,4を加えます。

  6. 6

    ◎印で調味してから
    シャトルシェフにセットして2時間位放置しました。

  7. 7

    最後に火にかけて沸騰したら豆腐を少しずつ握り、五本の指の間からぐにゅっと潰し出すように鍋に入れます。

  8. 8

    洗って千切ったちぢみほうれん草を入れて、再度沸騰したら完成です。長葱の小口切りと、おろし生姜を添えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ