簡単☆乾燥わかめで韓国風牛肉レタススープ

食品乾燥機で乾燥わかめを作って韓国風牛肉レタススープを作ってみました。わかめの風味と旨みに牛肉あっさりスープが絶妙です!
このレシピの生い立ち
わかめやこんぶにひじきやあおさなどいろいろな海藻が食品乾燥機を使えば、自家製で簡単に作れます!しっかり保存すれば長期保存も可!とくに海藻類は水などですぐに戻せて、時間もお金も節約できてとても重宝します。磯の香り満載の美味しい料理も簡単です!
簡単☆乾燥わかめで韓国風牛肉レタススープ
食品乾燥機で乾燥わかめを作って韓国風牛肉レタススープを作ってみました。わかめの風味と旨みに牛肉あっさりスープが絶妙です!
このレシピの生い立ち
わかめやこんぶにひじきやあおさなどいろいろな海藻が食品乾燥機を使えば、自家製で簡単に作れます!しっかり保存すれば長期保存も可!とくに海藻類は水などですぐに戻せて、時間もお金も節約できてとても重宝します。磯の香り満載の美味しい料理も簡単です!
作り方
- 1
フードドライヤーでキレイにドライフードを作る秘訣①♪
※コロナに対応したフードドライヤー! - 2
フードドライヤーでキレイにドライフードを作る秘訣①♪
※コロナに対応したフードドライヤー! - 3
生わかめをトレイの上に並べて、食品乾燥機のスイッチオン!
- 4
食品乾燥機の設定
温度:68℃
タイマー:6時間(完全乾燥) - 5
乾燥わかめの出来上がり!
- 6
鍋に水を入れて沸騰させます。
- 7
乾燥わかめを入れます。
- 8
鶏がらスープの素・すりごま・酒・塩・コショウ・ウルトラドライジンジャー・ニンニクを加えます。
- 9
牛肉を加えます。
- 10
トックを加えます。
- 11
玉ねぎ・レタスを加え軽く煮ます。
- 12
レタスがしんなりしたら、溶き卵を加え素早くかき混ぜます。
- 13
ごま油を加えて出来上がり!
- 14
器によそって美味しくお召し上がり下さい!
- 15
【限定公開 終了のお知らせ】長らくご覧いただき誠にありがとうございました!ご購入者様は引き続き、専用サイトでご覧下さい!
- 16
こちらのレシピは
ウミダスジャパンの食品乾燥機を実際に使用して作りました。そのままレシピ通りに作れるから安心!オススメ! - 17
ウミダスジャパン「食品乾燥機deレシピ」はお陰様で、300レシピ越え!食材を乾燥させるノウハウやアイデアがいっぱいです!
コツ・ポイント
新物のお値打ちな生わかめが出始めたので、食品乾燥機で乾燥わかめを作ってみました。意外に簡単手間いらずで乾燥わかめが作れますよ!自家製乾燥わかめは一味違う気がします。いろいろな料理に使えてとても便利!スープや酢の物にパパッと加えて時短料理!
似たレシピ
-
簡単トマト出汁☆ドライトマトで牛肉スープ 簡単トマト出汁☆ドライトマトで牛肉スープ
食品乾燥機でトマトを乾燥させてドライトマトを使った牛肉スープを作ってみました!トマトの酸味と旨みに牛肉の旨みが絶妙です! ウミダスジャパン -
-
-
-
-
ストックで簡単★わかめと油揚げのスープ ストックで簡単★わかめと油揚げのスープ
乾燥わかめと冷凍保存の油揚げでパパッとできるスープ!韓国の牛肉とわかめスープのイメージでゴマ油で風味をつけました。東京ミルク
-
-
-
-
-
☆韓国家庭料理☆わかめスープ 미역국 ☆韓国家庭料理☆わかめスープ 미역국
牛肉ダシのワカメスープ。本場韓国のワカメスープはたっぷりのワカメを、くたくたになるまで煮込みます!作り方はとっても簡単♪ petitmar
その他のレシピ