なすと鶏ミンチの炒め物

yama_miu
yama_miu @cook_40039850

ゴマ油、生姜の千切りがアクセントになり、食が進みます。
このレシピの生い立ち
なすが豊作だったため、なすのレシピを考えました。

なすと鶏ミンチの炒め物

ゴマ油、生姜の千切りがアクセントになり、食が進みます。
このレシピの生い立ち
なすが豊作だったため、なすのレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 5本
  2. 鶏ミンチ 200g
  3. 生姜 ひとかけら
  4. だし汁 1/2カップ
  5. ☆塩、コショウ、ガーリックパウダー 適量
  6. ☆味の素、だしの素 適量
  7. 酢水 適量
  8. ゴマ 適量
  9. ★チューブの生姜 4cm

作り方

  1. 1

    なすを縦に半分に切り、横に半分に切る。 さらに、なすに縦に3本切り目を入れる。
    切り口を下にして酢水に5分以上漬ける。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をしき、中火で熱する。
    鶏ミンチを色が変わるまで中火で炒める。

  3. 3

    鶏ミンチに☆を入れて、さらに、中火で、鶏ミンチがパラパラになるまで、炒める。

  4. 4

    だし汁に★を入れて混ぜる。
    フライパンにだし汁を入れる。
    なすの切り口を下にして、フライパンに入れ、中火で煮る。

  5. 5

    フライパンに落とし蓋をして、中火で煮る。

  6. 6

    生姜の千切りにする。

  7. 7

    フライパンの煮汁が1/3になったら、落とし蓋を取り、ゴマ油を1周り入れ生姜の千切りを入れ、軽くかき混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yama_miu
yama_miu @cook_40039850
に公開
夏休みです。どうする、息子の昼ご飯?お料理苦手ですが、頑張っています。Instagramアカウントferett_miu2010.3.21入籍。2010.7.17挙式。2011.8.12長男出産。
もっと読む

似たレシピ