鶏レバーの味噌煮込み

RumLarara☆
RumLarara☆ @cook_40048058

作ったその日より冷蔵庫で1日寝かせて食べるのがオススメです。もちろん作ったその日でも美味しいですが・・・。
このレシピの生い立ち
鉄分をとるのに鶏のレバーは最高。今回スーパーで安かったので久々に手に取ってみたとき牛筋の味噌煮込みが頭にうかんで・・・・。

鶏レバーの味噌煮込み

作ったその日より冷蔵庫で1日寝かせて食べるのがオススメです。もちろん作ったその日でも美味しいですが・・・。
このレシピの生い立ち
鉄分をとるのに鶏のレバーは最高。今回スーパーで安かったので久々に手に取ってみたとき牛筋の味噌煮込みが頭にうかんで・・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 200~300g
  2. 青ねぎ 1本
  3. 砂糖 大さじ1~1と1/2
  4. 赤味噌 大さじ1
  5. 塩 ・ 酒 ・ 適量
  6. しょうが 適量

作り方

  1. 1

    鶏レバーの心臓の方は白い脂の部分を少し乗り除き切れ目をいれる。他の部分は食べやすい大きさにきる

  2. 2

    水に酒と塩を適量入れさっと下湯でして血臭みをとる。生姜はスライスしておく。

  3. 3

    湯400ccに下茹で済みの鶏レバーと青ネギと生姜を入れて沸いたら砂糖と酒大さじ1と赤味噌を入れて弱火にする

  4. 4

    だいたい20~30分コトコトと煮て火を止めて味をしみ込ませて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏レバーの下ごしらえは牛乳に漬け込むのも良いと思います。鶏レバーのから揚げやレバニラ炒めの際には特に。今回は煮込みだったので青ネギと生姜で十分臭みを消してくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RumLarara☆
RumLarara☆ @cook_40048058
に公開
美味しいご飯が食べれる日々に感謝。まだまだ知らない味が世界にあるんだろうな。
もっと読む

似たレシピ