21㎝タルト型(桃のタルト)

自分にプレゼント(*^-^)777レシピ記念に大好きな桃のタルトを紹介します~!限定のタルトですのでお早めに!!
このレシピの生い立ち
777レシピ記念に自分の大好きな桃でフレッシュ桃のタルトを作りましたので紹介します!!
21㎝タルト型(桃のタルト)
自分にプレゼント(*^-^)777レシピ記念に大好きな桃のタルトを紹介します~!限定のタルトですのでお早めに!!
このレシピの生い立ち
777レシピ記念に自分の大好きな桃でフレッシュ桃のタルトを作りましたので紹介します!!
作り方
- 1
事前に桃のコンポートを前日に作って置くと良いですよ。
桃のコンポートはレシピに載せてありますので参考にしてみて下さい。 - 2
桃のコンポート
レシピID :18869547
を参考に!今回はレモンスライス2枚と赤ワインを大さじ1加えています 。 - 3
煮汁を温めて置きます。赤ワインとレモンは無くっても大丈夫です。桃が今回全体に色が薄かったので使用しました。
- 4
今回のコンポートは出来るだけ生に近い状態にしたいのであまり煮ません。お好みの固さでも良いですが。
- 5
煮汁が沸いて来たら桃を踊らせないくらいの火力で3分煮て火を止めて粗熱を取り皮を剥き冷蔵庫で冷やします。
- 6
【タルト生地を作ります】
- 7
常温で柔らかくしたバターとグラニュー糖をすり混ぜます。白っぽくなるまで混ぜて置きます。
- 8
溶き卵を作り計量。7に少しずつ加えながら混ぜて行きます。2~3回に分けると良いですよ。
- 9
3回目の溶き卵を加えたらバニラオイルを加えてしっかり混ぜて置きます。
- 10
9に振るって置いた薄力粉を3回位に分けて混ぜて行きます。ヘラの方が混ぜやすいかも・・・
- 11
ひと固まりになって粉っぽさが無くなったら冷蔵庫で1~2時間休ませます。時間が無い時等は冷凍庫で冷やすと早い!
- 12
【アーモンドクリームを作ります】
- 13
タルト生地同様に柔らかくしたバターとグラニュー糖をすり混ぜます。
- 14
溶き卵を計量して生地同様に混ぜます。
- 15
14に振るったアーモンド粉を3回位に分けて混ぜます。
- 16
15は生地より柔らかいです。コレも冷蔵庫で30分以上冷やして置きます。
- 17
【組み立てと焼きをしていきます】
- 18
生地が冷えて扱いやすい状態になったらオーブンを190度20分で予熱します。型を準備します。サラダ油を少量塗ります。
- 19
ラップで生地をサンドして麺棒で生地を型より少し大きめに伸ばします。型におさめてラップで調えます。
- 20
19の生地の上に16のクリームを広げていきます。
- 21
出来るだけ平らに空気を抜きながら引き詰めてね。
オーブンで焼きます。出来上がったら網などの上で型ごと冷まします。 - 22
焼いている間に
【カスタードクリームを作ります】 - 23
卵黄とグラニュー糖をしっかりすり混ぜます。
- 24
牛乳・生クリーム・バニラオイルを加えて混ぜます。
- 25
24にコンスターチを加えて粉っぽさが無くなるまで良く混ぜます。
- 26
鍋に漉して入れます。
ここから火にかけて行きます。 - 27
焦がさない様に混ぜて行きます。やや柔らかめのクリーム状になったら火を止めます。量が少ないのですぐですよ。
- 28
バッド等に広げてぴったりラップをして冷やして置きます。もしくは冷まして置きます。
- 29
【ジャムシロップとゼリー(仕上げ用)を作っていきます】
- 30
ピーチのお酒です。
無ければ水等でもOKです。 - 31
ジャムとお酒を混ぜ合わせて置きます。
ジャム(桃②)を使いました レシピID :18906002 - 32
21の粗熱が取れた頃に31のジャムシロップをハケ等で前面に塗って置きます。
- 33
市販のジャムと水で作った物でも良いですよ。
時間があれば冷蔵庫で冷やして置くと後が早く出来ます。 - 34
仕上げのゼリーを作ります。全部を合わせて10分位したらレンジで溶かして置きます。コンポートで作るから無くっても良いです。
- 35
【最後の仕上げをします】
- 36
カスタードは1度混ぜてから33の上に広げると良いです。出来るだけ空気を抜きながら生地に密着させて広げます。
- 37
全体に広げた所。空気が入っていると後からその部分がへこんだりしますので注意しましょう。
- 38
37の上にお好みで桃のコンポートを飾ります。丁度3個使いました。ゼリーありの場合はかけて下さい。
- 39
ラップをして冷蔵庫で2時間以上しっかり冷やし固めます。
- 40
食べる前にセルフィーユ(葉)を飾って出来上がりです。
お疲れさまでした! - 41
冷やし固まれば出来上がりです。
出来上がりまでの時間が沢山かかった分沢山食べるぞ~!!
(*^-^) - 42
1/6に切りました。ちなみに本来は1/8の大きさが標準!でも好きなだけ食べる~ぅ・・・
結局1/4食べちゃった!! - 43
何か解らないこと等あれば遠慮なくコメント等下さい。解る範囲で答えます。簡単ですが初めてでは解りにくいかもしれませんね。
- 44
レシピは個人の物ですので無断で写真・材料・分量
作り方など使用することを固くお断りします。 - 45
作るためだけのコピー以外の目的は禁止します。皆さんが楽しく作るために載せていますのでルールを守ってね!
- 46
万が一 似たようなレシピ等見かけたときは断りなくレシピを削除します事をご理解下さい!
コツ・ポイント
※18㎝では物足りないので21㎝で作りました。18㎝で作る場合は全体量を2/3で作っても良いと思います。または山盛りのタルトでも良いかもね!18と10㎝位を2個とか工夫次第で作ってね。以前100均でアルミ製の21位を見たことがありました。
似たレシピ
-
-
☆贅沢な桃のムースタルトメロンのせ☆ ☆贅沢な桃のムースタルトメロンのせ☆
タルト生地はフードプロセッサーで出来ちゃうので簡単です。桃のコンポートで桃ムースタルトにし、メロンものせたタルトです◎ moananae -
-
超絶品!〜 きらきら光る 桃タルト 〜 超絶品!〜 きらきら光る 桃タルト 〜
光に当たると桃とゼリーがきらきらと光る可愛らしいタルトに仕上がりました。カスタード&マスカルポーネと桃の相性抜群! 〜・Suiren・〜 -
-
-
その他のレシピ