白だしで簡単!ピリ辛漬け丼

ぺっぺのすけ
ぺっぺのすけ @cook_40133214

合わせ調味料も覚えやすい量で簡単!白だしを使うことで味が決まり、美味しくなります(^^)豆板醤や薬味でお好みの味に♫
このレシピの生い立ち
刺身の切り出しを安く買えたので、簡単に丼にしよう!と色々合わせて作ってみました。

白だしで簡単!ピリ辛漬け丼

合わせ調味料も覚えやすい量で簡単!白だしを使うことで味が決まり、美味しくなります(^^)豆板醤や薬味でお好みの味に♫
このレシピの生い立ち
刺身の切り出しを安く買えたので、簡単に丼にしよう!と色々合わせて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 刺身 お好きな量
  2. (ついてくるツマや海藻も使うとボリュームアップ)
  3. アボカド 1/2個
  4. きゅうり 1/2本
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★白だし 大さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. ★豆板醤 お好みで(今回は小さじ1/2ほど)
  11. 温泉卵ごまのり大葉 お好みで

作り方

  1. 1

    刺身をぶつ切りにする。
    今回みたいに、「刺身切り出し」を買うと、色々食べれて楽チンです(^^)

  2. 2

    アボカドときゅうりを食べやすい大きさに切る。
    ツマや海藻も、必要に応じて食べやすく切っておく。

  3. 3

    ★の調味料を混ぜ、刺身、アボカド、きゅうりなどにかけて漬けておく。
    (30分〜 今回は半日ほどおきました)

  4. 4

    ご飯にのせて、お好みで温泉卵やごま、のり、大葉をかけて出来上がり★

    温泉卵はレンチン40秒で作ったものです!

コツ・ポイント

特になし!
強いて言えば、よく漬けておくことです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺっぺのすけ
ぺっぺのすけ @cook_40133214
に公開

似たレシピ