ふわふわたまごスープ 中華ver.

かずえマン @cook_40205660
中華風のたまごスープです♪
たまごだけでなくいろいろなレパートリーで
楽しめます^^
このレシピの生い立ち
お母さんが教えてくれました。
作り方
- 1
鍋に水を張ってだしをとりながら温める
- 2
◎の調味料を入れる
- 3
☆お好みの具☆
たけのこなど、生で食べれない食材はここで入れる。 - 4
沸騰してきたら溶いた卵を一気に入れる。 (注1参考)
- 5
☆お好みの具☆
みょうがや水菜など、
生で食べれる食材はここで入れる。 - 6
水溶き片栗粉を入れてすぐにかき混ぜる(注2参考)
- 7
お好みでごま油をたらす
コツ・ポイント
注1*箸でかき混ぜながら卵を入れるとダマになります。 卵は一気に入れてください。
注2*片栗粉が固体のドロドロになってしまうので、すぐにかき混ぜる。
片栗粉はそこに沈むのでお玉で底から混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
中華風♡えのきとわかめのふわふわ卵スープ 中華風♡えのきとわかめのふわふわ卵スープ
ささっ!とできちゃうふわふわ卵スープ♡ごま油香る中華風の味わいで間違いない美味しさです♩切るのはえのきだけで超簡単。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962017