15分でカフェ飯♪牛肉のクリームシチュー

*maa*
*maa* @cook_40191155
京都

牛肉ときのこ、たまねぎのクリームシチュー。
15分もあれば出来ちゃう。簡単やのにお洒落メニュー!ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
以前働いていたカフェで私が考案したメニュー。直ぐ様人気メニューになりました!
調理学校で習った難しく時間のかかる作り方を、簡単にできるようにしました。

15分でカフェ飯♪牛肉のクリームシチュー

牛肉ときのこ、たまねぎのクリームシチュー。
15分もあれば出来ちゃう。簡単やのにお洒落メニュー!ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
以前働いていたカフェで私が考案したメニュー。直ぐ様人気メニューになりました!
調理学校で習った難しく時間のかかる作り方を、簡単にできるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛もも薄切り 150~200g
  2. 玉ねぎ 小一玉
  3. マッシュルーム 半パック~好きなだけ
  4. →マッシュルームは、しめじでもOK
  5. 小麦粉 小匙1
  6. バター 大匙1×2
  7. 生クリーム 100㏄
  8. 牛乳 50㏄~
  9. 必須!粒マスタード(無ければ普通のマスタードでOK) 小匙1強
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎとマッシュルームは薄切りに。
    一緒に炒めるので、合わせて入れておいてOK。

  2. 2

    牛肉は大きければ食べやすい大きさに切り、塩コショウを軽く全体にして、小麦粉をまぶしておく。

  3. 3

    鍋にバター大匙1を熱し、バターの香りがしてきたら牛肉を入れ焦げないようにほぐしながら軽く炒め、一旦取り出す。

  4. 4

    ↑この時、多少赤いところが残っていても大丈夫!

  5. 5

    同じ鍋にバター大匙1を入れ熱し、玉ねぎとマッシュルームを入れ、玉ねぎがしんなりするまで焦げないように炒める。

  6. 6

    牛肉を戻し入れ、生クリーム、粒マスタードを入れ軽く混ぜコトコトゆっくり気泡がでるくらいの火で3分煮込む。

  7. 7

    塩コショウで味を調え、ご飯と一緒にお皿に盛れば完成です。
    もしゴテゴテになったら…コツ参照→→

  8. 8

    マスタードは、粒マスタードがおすすめ!
    隠し味なのでマスタードは必ず入れてください(T-T)入れると味が全然違います!

コツ・ポイント

※生クリームを入れた後、火が強すぎてゴテゴテになってしまっても牛乳でのばして調整できるので大丈夫!
生クリームのみはすごく濃厚、牛乳でちょっとまろやかに♪

ご飯と絡めて食べるので、塩コショウしすぎたかな?と思うくらいしても大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*maa*
*maa* @cook_40191155
に公開
京都
料理やお菓子作り大好き、お魚突きと釣り大好きの38歳調理師免許持ってるだけの調理師です(笑)現在6歳&4歳のワンパクキッズ育児中☆(*‾ー‾)☆さんまの塩焼きつくレポ300件到達しました♡皆様作っていただいてありがとうございます(*´ω`*)サンマ大量祈願!
もっと読む

似たレシピ