お店のブレンドだしで作る!濃厚だしうどん

かつお節ボニト @bonito_recipe
かつおの枯れ節、さば、まぐろなど5種類の節をブレンドしただしパックなら、お家で簡単に本格的なおうどんが作れます。
このレシピの生い立ち
創業70年のつお節専門店「ボニト」です。
だしソムリエがオススメするだしパック「お料理上手のおだし」は、まぐろやサバなど5種類ブレンドした色々使える万能だしです。
ネットショップhttp://sakura-inc.shop-pro.jp/
お店のブレンドだしで作る!濃厚だしうどん
かつおの枯れ節、さば、まぐろなど5種類の節をブレンドしただしパックなら、お家で簡単に本格的なおうどんが作れます。
このレシピの生い立ち
創業70年のつお節専門店「ボニト」です。
だしソムリエがオススメするだしパック「お料理上手のおだし」は、まぐろやサバなど5種類ブレンドした色々使える万能だしです。
ネットショップhttp://sakura-inc.shop-pro.jp/
作り方
- 1
水2リットルに「お料理上手のおだし」でだしをとっておく。沸騰したお湯にだしパックを5個入れ弱めの中火にし15分煮だす。
- 2
鍋にだし、しょうゆ、みりんを入れて温める。
- 3
お好みの具材を用意する。器に湯を張り、温めておく。
- 4
うどんを湯で、器に盛り、具材をのせて熱いかけ汁をたっぷりとかけて出来上がり。
- 5
一緒に食べたいジューシーなお揚げのレシピは、レシピID : 19482734をご覧ください。
- 6
料亭の味が楽しめるおだし(8g×12袋入)かつおの枯れ節、さば節、日高昆布などのブレンドです!
コツ・ポイント
だしパックは、弱火でゆっくりと煮だすのがポイントです。強火にすると、えぐみや酸味が出てしまいますよ。
似たレシピ
-
-
店仕込み、うどんのかけだし(かけうどん) 店仕込み、うどんのかけだし(かけうどん)
混合ぶしと昆布から作る本格かけうどんです。こだわりは、混合ぶし。鰹と鰯と鯖ぶしの入った厚削りを使うと美味しいですよ~ ゆゆ☆mama -
-
-
-
ふっくらジューシー簡単お店のきつねうどん ふっくらジューシー簡単お店のきつねうどん
お出汁とふっくらジューシーな甘いお揚げさんのバランスが絶妙なきつねうどんですお店のきつねうどんが自宅で簡単に作れます 凜夜子♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18963259