お店のブレンドだしで作る!濃厚だしうどん

かつお節ボニト
かつお節ボニト @bonito_recipe

かつおの枯れ節、さば、まぐろなど5種類の節をブレンドしただしパックなら、お家で簡単に本格的なおうどんが作れます。

このレシピの生い立ち
創業70年のつお節専門店「ボニト」です。
だしソムリエがオススメするだしパック「お料理上手のおだし」は、まぐろやサバなど5種類ブレンドした色々使える万能だしです。
ネットショップhttp://sakura-inc.shop-pro.jp/

お店のブレンドだしで作る!濃厚だしうどん

かつおの枯れ節、さば、まぐろなど5種類の節をブレンドしただしパックなら、お家で簡単に本格的なおうどんが作れます。

このレシピの生い立ち
創業70年のつお節専門店「ボニト」です。
だしソムリエがオススメするだしパック「お料理上手のおだし」は、まぐろやサバなど5種類ブレンドした色々使える万能だしです。
ネットショップhttp://sakura-inc.shop-pro.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 「お料理上手のおだし」でとっただし 1500㏄
  2. 薄口しょうゆ 大さじ6
  3. みりん 大さじ3
  4. かまぼこほうれん草青ネギ お好みで
  5. いなり揚げ レシピID : 19482734

作り方

  1. 1

    水2リットルに「お料理上手のおだし」でだしをとっておく。沸騰したお湯にだしパックを5個入れ弱めの中火にし15分煮だす。

  2. 2

    鍋にだし、しょうゆ、みりんを入れて温める。

  3. 3

    お好みの具材を用意する。器に湯を張り、温めておく。

  4. 4

    うどんを湯で、器に盛り、具材をのせて熱いかけ汁をたっぷりとかけて出来上がり。

  5. 5

    一緒に食べたいジューシーなお揚げのレシピは、レシピID : 19482734をご覧ください。

  6. 6

    料亭の味が楽しめるおだし(8g×12袋入)かつおの枯れ節、さば節、日高昆布などのブレンドです!

コツ・ポイント

だしパックは、弱火でゆっくりと煮だすのがポイントです。強火にすると、えぐみや酸味が出てしまいますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かつお節ボニト
かつお節ボニト @bonito_recipe
に公開
名古屋のだし文化を支えて創業80年。老舗かつお節店 ボニトです。当店の【だしソムリエ】が、手軽に使えるだしパックを使ったレシピをご紹介いたします。天然の素材で『だしライフ』をお楽しみください。ホームページはこちら→http://sakura-inc.shop-pro.jp/
もっと読む

似たレシピ