かぼちゃの煮物
かぼちゃそのものの、おいしさが感じられるシンプルなレシピです。
このレシピの生い立ち
簡単におかずになり、お弁当に入れれるもの。
作り方
- 1
かぼちゃはタネとワタをスプーンでとる。皮は固いところや色の緑でないところは切る。
- 2
一口大にカット。
火が早く通り、煮崩れしないようレンジで2分ほどかける。 - 3
ミンチは油をひかずに炒める。
- 4
ミンチが炒まったらかぼちゃをいれ、砂糖も加えなじませる。水を2カップいれる。
- 5
酒、みりん、しょうゆ、生姜をいれて、落としぶたをする。
アルミホイルで作ってもよいです。
中火〜弱火で15分くらい煮込む - 6
仕上げに水とき片栗粉を入れて完成。
お弁当に入れた時に、漏れにくくなります。
コツ・ポイント
かぼちゃをレンジでチンすること。
生姜も入れてかぼちゃと相乗効果でポカポカです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18965722