お弁当にも◎ナスとひき肉ピリ辛炒め

fuminahipo @cook_40184092
2017.3.17「なすとひき肉」人気検索トップ10入り☆ピリ辛でご飯が進む!辛さは豆板醤の量で簡単に調節可○
このレシピの生い立ち
ナスが好きなのでガッツリ食べられるものを。生姜やニンニクを入れるバージョンも大好きです。今回は翌日のお弁当にも入れたかったので省きました。
お弁当にも◎ナスとひき肉ピリ辛炒め
2017.3.17「なすとひき肉」人気検索トップ10入り☆ピリ辛でご飯が進む!辛さは豆板醤の量で簡単に調節可○
このレシピの生い立ち
ナスが好きなのでガッツリ食べられるものを。生姜やニンニクを入れるバージョンも大好きです。今回は翌日のお弁当にも入れたかったので省きました。
作り方
- 1
ナスは乱切りして水に浸しておく。
玉ねぎはみじん切り、ネギは小口切りにしておく。 - 2
豚ひき肉を炒める。油はひかなくてOK。お肉の油のみで大丈夫です。
(焦げ付きやすいフライパンなら油も入れて下さいね) - 3
ひき肉から油が出始めたら、玉ねぎを入れて一緒に炒める。だいたい火が通ったらネギも投入。(生姜ニンニク入れる場合はここで)
- 4
豆板醤を入れて馴染ませるように炒める。
- 5
4までの炒めたものをフライパンのはじに寄せ、油と分けたらそこに水気を切ったナスを投入、炒めていきます。
- 6
ナスにも火が通ったら、あらかじめ混ぜておいた☆の調味料を回し入れ絡めたら出来上がり!
コツ・ポイント
ナスを入れる時、お肉や玉ねぎが焦げ付きそうと思ったらいったん皿に上げて下さい。ナスを炒めてから再度お肉をフライパンに戻しましょう。
きもち薄めの味付けです。こってりが好きな方は、全ての調味料を増やしてお好みの味を探して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がススム!なすと豚挽き肉のピリ辛炒め ご飯がススム!なすと豚挽き肉のピリ辛炒め
豆板醤の辛さでご飯が旨い!実は分量も目分量でオッケー。アレンジでいくらでもご飯のおかずが作れます!なすとの相性最高です! けこぴろーる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18969809