昆布煮こんにゃくの生姜入り甘味噌ダレ

pika3
pika3 @cook_40175765

ダイエットの味方こんにゃくをダイエット甘味料を使った味噌ダレで!
このレシピの生い立ち
ご飯や麺の糖質を減らしてお腹を満たしたくて(汗)

昆布煮こんにゃくの生姜入り甘味噌ダレ

ダイエットの味方こんにゃくをダイエット甘味料を使った味噌ダレで!
このレシピの生い立ち
ご飯や麺の糖質を減らしてお腹を満たしたくて(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく(白でも黒でも) 300g
  2. 昆布(幅2cm長さ30cm大か、同等の大きさのもの) 1枚
  3. ◎味噌 大さじ2
  4. ◎みりん 大さじ2
  5. ◎スイートカロリーゼロ(AJINOMOTO) 小さじ2
  6. (他のカロリー有りの砂糖の場合) (大さじ2)
  7. ◎生姜スライス 2〜3枚

作り方

  1. 1

    こんにゃくを食べやすい大きさに切り揃え、
    昆布に水をサッと掛け流し、余分な塩気をとり、8枚以上になるように小さく切る。

  2. 2

    鍋に①を入れて蓋をし、弱めの中火で温めて、沸騰してきたら蓋を少しずらし、そのまま10分ほど煮る(茹でる)

  3. 3

    ◎をフッ素加工フライパンで焦げないようにトロミが付くまでかき混ぜ続ける。火力は弱火の強ぐらいで。

コツ・ポイント

昆布はモノによりますが、私は、こんにゃくと一緒に煮て柔らかければ一緒に食べちゃいますが、硬めなら別の料理(佃煮とか)に二次利用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pika3
pika3 @cook_40175765
に公開

似たレシピ