キッパー(ニシンの薫製)の炊き込みごはん

ヨーツ
ヨーツ @cook_40189409

イギリスで有名なキッパーを使って炊き込みごはんを作りました。
このレシピの生い立ち
このレシピを参考にしました。
https://cookpad.wasmer.app/recipe/3885438
イギリスにはホッケはなのでキッパーを使いました。ふじたかなさんありがとうございます。

キッパー(ニシンの薫製)の炊き込みごはん

イギリスで有名なキッパーを使って炊き込みごはんを作りました。
このレシピの生い立ち
このレシピを参考にしました。
https://cookpad.wasmer.app/recipe/3885438
イギリスにはホッケはなのでキッパーを使いました。ふじたかなさんありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. キッパー 1枚
  3. ねぎ 適当
  4. 1振り
  5. 昆布 5cm角1枚
  6. 580cc
  7. 調味料
  8. 醤油 大さじ1と1/2
  9. 味醂 大さじ1と1/2
  10. 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    研いだ米をザルに上げて15分ほど水を切っておく。土鍋に米を入れて、調味料を加え全体に混ぜる。

  2. 2

    昆布を分量の水につけておく。ホッケをグリルで4〜5分焼いて焦げ目をつける。

  3. 3

    昆布水を土鍋に注ぎ、焼けたキッパーと昆布を上に置いて、蓋をして、強火にかけ8分ほど熱し、沸騰したら、弱火で10分炊く。

  4. 4

    炊けたら、10分蒸らす。

  5. 5

    出来上がったら骨を慎重に取り除き、身と皮だけをむしってねぎを追加し、ご飯によく混ぜたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨーツ
ヨーツ @cook_40189409
に公開
2012年から料理にハマっています。イギリス在住22年目で、イギリスで安く美味しい物を食べるには自分で作るしかないと気づき、cookpad.comを使い料理をしています。https://www.instagram.com/xsize2eat/
もっと読む

似たレシピ