レンチン☆簡単カラメル♡絶品濃厚ぷりん♡

我が家では美味しいプリンをドドンとケーキ形で作ります。
カットしてお皿に盛り付けてもオシャレで激ウマ♡
このレシピの生い立ち
愛娘がケーキが苦手なので良くプリンを作ります。
小分けで作ってましたが愛娘バケツプリンが食べたいと言うので最近はケーキ形で大きなプリンを作るようになりました。
レンチン☆簡単カラメル♡絶品濃厚ぷりん♡
我が家では美味しいプリンをドドンとケーキ形で作ります。
カットしてお皿に盛り付けてもオシャレで激ウマ♡
このレシピの生い立ち
愛娘がケーキが苦手なので良くプリンを作ります。
小分けで作ってましたが愛娘バケツプリンが食べたいと言うので最近はケーキ形で大きなプリンを作るようになりました。
作り方
- 1
たまご、牛乳、砂糖、バニラエッセンスをボールへ入れて割りほぐしながら混ぜる。
- 2
ザルを重ねて使って濾します。
白身などがザルに残り全部濾せなくても濾したプリン液を更にザルへ流し込むと濾せていく。 - 3
ザルと同じように次は濾し器で二、三回濾す。
残っても濾したプリン液を流し込むと簡単に濾せるようになります。 - 4
濾してる間にカラメルソースをレンチン。
砂糖、水を耐熱性のあるプリン形に入れて様子を見ながらレンチンする。 - 5
たまにカラメルソースの様子を見ながらレンチンを繰り返す。
- 6
更にレンチンをしてキレイに焦げ色しながらブクブクと沸騰を始めたら、あと少し。
- 7
このくらいでカラメルソースは完成。
粗熱を取りながら固まるまで冷ます。
※容器が割れる可能性があるので一気に冷まさない! - 8
固まるとこんな感じ。
カラメルソースが全体的にムラがあっても大丈夫です。 - 9
カラメルが完全に固まったらプリン液を濾し器を通しながら流し込む。
一気に入れるとカラメルが溶けてプリン液に混ざる - 10
弱火で蒸し器で45分〜蒸す。
蒸し器のフタに菜箸を挟んで熱を少し逃がしてスが入らないようにする。 - 11
容器とプリンを爪楊枝で離してお皿にひっくり返して出来上がり♡
- 12
盛り付け例
プリン幸せ盛り♡ - 13
カットして切り分けて食べても
プリンみんなで幸せ盛り♡
コツ・ポイント
カラメルをオーブントースターで焼いてたら丸焦げ炎上!!
さらに火災報知器が発動した経験があるのでレンチンで〜。(汗)
蒸し器では強火は厳禁。
スが入らないようにね・・・
まだまだ完璧ではないので試行錯誤を繰り返しまーす!
似たレシピ
その他のレシピ