サラダ豆のトマト煮

うさこのおうち @cook_40094213
白身魚やお肉の付け合わせにぴったりの1品です。お豆たっぷりラタトゥイユ風で野菜もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
サラダ豆を消費したくて作りました。
サラダ豆のトマト煮
白身魚やお肉の付け合わせにぴったりの1品です。お豆たっぷりラタトゥイユ風で野菜もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
サラダ豆を消費したくて作りました。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、パプリカ、なすをサイコロ状に切る。なすは水にさらす。にんにくはみじん切りにする。
- 2
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にし香りがしたら玉ねぎを入れて炒める。
- 3
豆以外の残りの野菜を入れて炒める。ローリエ、コンソメ、トマト缶を潰しながら入れて中火以下で煮る。
- 4
水を入れて15〜20分弱火で煮る。
- 5
豆を入れて塩、胡椒で味を整えて3〜5分煮る。
コツ・ポイント
塩、胡椒、水の量はお好みで調整してください。サラダ豆を使っていますので豆は最後に入れて下さい。
似たレシピ
-
簡単。ラタトゥイユ(野菜のトマト煮込み) 簡単。ラタトゥイユ(野菜のトマト煮込み)
手前がラタトゥユです。野菜の甘さがよくわかります。冷たくして食べるとグーですよ。簡単なので、お試しあれ。rinkanmam
-
-
具沢山すぎるラタトゥイユ(野菜のトマト煮 具沢山すぎるラタトゥイユ(野菜のトマト煮
野菜がたくさん食べられてヘルシーな一品。使い切れずに残っている野菜達を消費すべくラタトゥイユに。トマト缶1つに対して labwanko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18986793