お弁当にも♥いなり蕎麦
汁の心配がないので行楽弁当などにオススメです♥
このレシピの生い立ち
油揚げが残っていたので作ってみました♥
作り方
- 1
そばつゆで油揚げを煮込む
- 2
そばを茹で、しっかり水気を切っておく
- 3
揚げが汁気を吸ったらそのまま冷ます
- 4
冷めた揚げの中にネギ→そば→ネギと入れる
- 5
刻みのりを散らしても美味しいです♥
- 6
いなり寿司ID:19005259
似たレシピ
-
そばと油揚げで●いなり風そば● そばと油揚げで●いなり風そば●
即席で1品いかがですか?そばを茹でて、味付け油揚げにつめるだけ♪万能ネギを散らして彩りよくしたら 汁をかけて出来上がり! あんち(かぅちゃん) -
●揚げ玉がポイント!そばのおいなりさん● ●揚げ玉がポイント!そばのおいなりさん●
見た目はいなり寿司ですが、中身はお蕎麦です☆簡単にできるので、行楽弁当にもGood!皆で食べると美味しいよ^^ なめっこ星人 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18987272