めんつゆで簡単★白菜と厚揚げの卵野菜炒め

yucci☆ @cook_40200139
おうちにあるもので、手早く副菜を作りたい時に❤
安くなってきた白菜を活用しました。
このレシピの生い立ち
買い物に行ってない日に冷蔵庫にあるもので作りました♬厚揚げでボリュームアップもできるし、大豆もたくさんとれます(^^♪
めんつゆで簡単★白菜と厚揚げの卵野菜炒め
おうちにあるもので、手早く副菜を作りたい時に❤
安くなってきた白菜を活用しました。
このレシピの生い立ち
買い物に行ってない日に冷蔵庫にあるもので作りました♬厚揚げでボリュームアップもできるし、大豆もたくさんとれます(^^♪
作り方
- 1
★下準備★
白菜は1〜2センチにざく切り。厚揚げは短い辺を半分にしてからの1センチ位に切る。(適当でOK) - 2
エリンギは半分に斬って薄めにスライス。ウィンナーは斜めにスライス。
卵は軽く溶いておく。 - 3
フライパンでウィンナーを焼く。焼き色がついたら、エリンギ、白菜をいれて炒める。
- 4
白菜の色が変わってきたら、厚揚げを加えて炒める。
- 5
④に砂糖を加えてなじませたら、めんつゆ、水をくわえる。白菜が透きとおるまで煮えたら塩コショウをする。
(蓋をして煮込む) - 6
⑤のグツグツさせた中に、軽く溶いた卵を回し入れる。そのまま、半熟状態になるまで煮えたら完成♬
- 7
★追記★
材料のめんつゆについて、濃縮2倍と追記しました。量も、お好みで30ccから50ccで調整してください。 - 8
つくれぽにて、水分が少なかったとの事で、煮込むときにフタをすると、野菜の水分もでるのでもう少し水分がふえると思います♬
コツ・ポイント
卵を入れるのでマイルドで優しい味わいです。
白菜を柔らかく煮込むと子供もたくさん食べてくれます。
写真は高菜とタラコをトッピングして、途中か、混ぜてアクセントにして食べました。
小ネギがあれば小ネギをちらしても見栄えが良くなります♬
似たレシピ
-
-
白菜エリンギウインナーのヘルシー野菜炒め 白菜エリンギウインナーのヘルシー野菜炒め
白菜、エリンギ、ウインナーの野菜炒めです。白菜たっぷりで、ポン酢が効いていて、ヘルシーなのに、ご飯がすすむ美味しさです。 おなかがぺこりん -
エリンギと白菜の野菜炒め エリンギと白菜の野菜炒め
・おろししょうがとおろしにんにくでパンチの効いた1品に!・朝ご飯のおかずにオススメ!・白菜でも野菜炒めは作れます( ^ω^ ) シゲちゃんファームのレシピ集 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990003