あともう一品!すぐできる白菜の塩麹漬け!

なみこです @cook_40129148
白菜が、少し余っていたので、考えました!
材料には、大きい葉2〜3枚と書きましたが最後に残る中の葉でも美味しいです!!
このレシピの生い立ち
あと一品欲しいなと思い作ったのが、きっかけです(^^)
あともう一品!すぐできる白菜の塩麹漬け!
白菜が、少し余っていたので、考えました!
材料には、大きい葉2〜3枚と書きましたが最後に残る中の葉でも美味しいです!!
このレシピの生い立ち
あと一品欲しいなと思い作ったのが、きっかけです(^^)
作り方
- 1
白菜は、5センチの長さくらいに切り、千切りにする。
- 2
千切りにした、白菜をジップロックなどの、保存袋に入れ、大さじ1杯の塩麹を入れる。
- 3
ジッパーをしめ、塩麹が馴染むように少し揉む。
- 4
ジップロックのふたを空気を抜くようにして、閉じ、1時半くらい冷蔵庫に置いておく。
- 5
味見をして、出来上がり!
お皿に盛って、お好みで、レモン汁と少し醤油をかけると美味しいです!
コツ・ポイント
1時半つけると、浅く漬かる感じですが、そのまま漬けておいて食べるのも美味しいです!
塩麹が少なめなので、白菜の量によって調整して下さい(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993617