●箸でほどける豚の角煮

s.midori
s.midori @cook_40040023

おからと一緒に茹でるのがポイント
和食の先生から教わった作り方
おからと一緒に茹でると旨味が逃げない♪
このレシピの生い立ち
丁寧に豚の角煮を作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 塊 600g
  2. おから 200g
  3. 人参 大2分の1本
  4. ペコロス(小玉葱) 3個
  5. 生姜 スライス3枚
  6. 針生姜 適量
  7. 【煮汁】
  8. 400ml
  9. 醤油・みりん•醤油 各大さじ4
  10. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラは油をひかずにフライパンで全面を焼き固める。

  2. 2

    湯につけて2分茹でで油をぬく。

  3. 3

    2の鍋におからを投入。そのまま1時間弱火で油をぬく。
    茹で上がったらおからを良く洗い流す。

  4. 4

    ラップできつくまいて型崩れしないように 成形して荒熱をとる。
    ※この手順はパスしても大丈夫。

  5. 5

    小鍋に【煮汁】とペコロス、食べやすい大きさに切った人参と一口大にきった豚、生姜のスライスを入れて火にかける。

  6. 6

    25分ほど煮たら完成。
    針生姜を添えて、お好みで練り辛子などをつけて頂きます♪

  7. 7

    おからを使ってゆでているので余計な油がぬけてほろほろと崩れそる柔らかさ♪

  8. 8

    油をかなりぬいているのでさっぱりしていて美味しいのだ♪

コツ・ポイント

おからを一緒に茹でるとおからが豚の余計な油や汚れを吸い取るので豚に臭みが残らず美味しく茹でられます。
豚の旨味も逃げないので一度『おから』を入れてゆでてみて^-^
これは和食の料理人さんに教わった方法♪お店でもこれで茹でているそうです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

s.midori
s.midori @cook_40040023
に公開
【midori】途中、IDとPWをなくし、新たにキッチンを開設しています。今後はこちらを宜しくお願いします↓https://cookpad.wasmer.app/kitchen/5979217
もっと読む

似たレシピ