醤油麹のかきたま汁

soteyu @cook_40060685
醤油麹でだしいらず♪
このレシピの生い立ち
子ども料理教室で、だしをとらなくても美味しく食べられるものを紹介しました。
少しだけ味噌を足すともっと美味しいことを発見したので、こちらをレシピupしました♪
醤油麹レシピもあります♪レシピID : 18321059
醤油麹のかきたま汁
醤油麹でだしいらず♪
このレシピの生い立ち
子ども料理教室で、だしをとらなくても美味しく食べられるものを紹介しました。
少しだけ味噌を足すともっと美味しいことを発見したので、こちらをレシピupしました♪
醤油麹レシピもあります♪レシピID : 18321059
作り方
- 1
水を汁椀いっぱいの量で4杯、鍋に入れて沸騰させる。
- 2
たまねぎを薄切りにし、なめこはさっと洗って1に入れる。
- 3
たまごを1つのお椀で溶き、醤油麹を混ぜておく。
- 4
2が沸騰したら2~3分で3を入れ、味噌を溶き入れて火を止める。
- 5
汁椀に盛り、ねぎをのせる。
コツ・ポイント
たまねぎは幅を1/2にしてから薄切りにしても良いです。
醤油麹は卵にまぜておいたほうが美味しいです。
味噌を醤油麹にかえて(醤油麹を大さじ4にするということ♪)醤油麹だけのお汁でもおいしく食べられます(^^♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
無添加◎簡単 基本のかきたま汁 無添加◎簡単 基本のかきたま汁
料理のベースは日本スープの丸鶏スープストック(丸どりだしデラックス)。添加物を一切使わない自然の美味しさを味わえます。 日本スープ☆健康美味 -
-
ズボラ出汁取り♪ごぼうのかきたま汁 ズボラ出汁取り♪ごぼうのかきたま汁
出汁を取るのは難しいし時間もない…でも美味しいお味噌汁が食べたい!そんな時は昆布と顆粒だしのもとで時短うま出汁の味噌汁♪ 甘夏@元魚屋&調理師
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18996793