ココナッツ風牛肉炒め

れろれろぱー
れろれろぱー @cook_40052548

 コクがたっぷりのココナッツ風味の美味しい牛肉料理です。南国風すき焼きといった感じです。
このレシピの生い立ち
 『ティファール アクティフライ』を使ったレシピを考案することになったので、その自動攪拌システムを活用したお肉料理として、昔インドネシアの友達の家庭でよく食べたココナッツ風味の牛肉料理を再現してみました。

ココナッツ風牛肉炒め

 コクがたっぷりのココナッツ風味の美味しい牛肉料理です。南国風すき焼きといった感じです。
このレシピの生い立ち
 『ティファール アクティフライ』を使ったレシピを考案することになったので、その自動攪拌システムを活用したお肉料理として、昔インドネシアの友達の家庭でよく食べたココナッツ風味の牛肉料理を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 200g
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ココナッツミルク 150cc
  4. 塩コショウ 小さじ2杯
  5. 砂糖 大さじ半分

作り方

  1. 1

     今回は『ティファール アクティフライ』を使ったラスク作りの紹介です。

  2. 2

     まずは牛肉を小さめのサイコロサイズに切っておきます。
     また、玉ねぎも小さめの櫛切りにしておきます。

  3. 3

     アクティフライのフライパンのココナッツミルクと塩コショウ、砂糖を加えて、軽く混ぜておきます。

  4. 4

     ③にサイコロサイズに切った牛肉と玉ねぎを入れます。

  5. 5

     フライパンをセットしてから、調理方法をモード2、調理時間を22分に設定します。

  6. 6

     開始ボタンを押したら、後は暫し放置します。

  7. 7

     加熱が終わったら、一応、加熱加減を確めて、好みの焼き具合になっていたら出来上りです。

  8. 8

     お皿に盛り付けた場合の出来上がり図。

コツ・ポイント

 甘さを強くしても美味しいですが、ココナッツミルクに少し甘さがあるので、お砂糖の量には注意して下さい。
 ココナッツミルクの代わりに、ココナッツチップなどを用いても作れます。
 牛肉の切り落としでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れろれろぱー
れろれろぱー @cook_40052548
に公開
 へたれです。色々と終わってます。別名、はげ。現在、大都会の忘れられた片隅でCast away的な生活をしているメンヘラクッカ—、兼、あるものだけで死力を尽くすサバイバーです。基本的に不謹慎です。 一応、材料の分量は書いてありますが、基本的に目分量で超テケトーに作っているので、臨機応変に、美味しくなる分量で作ってみて下さい。
もっと読む

似たレシピ