かぼちゃの保存法

mocomococream @cook_40033562
どうしても一度に使いきれない野菜の保存法シリーズ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃをまるごと買うと保存が大変なので、試行錯誤して行き着いた保存法です。
かぼちゃの保存法
どうしても一度に使いきれない野菜の保存法シリーズ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃをまるごと買うと保存が大変なので、試行錯誤して行き着いた保存法です。
作り方
- 1
残ったかぼちゃを、野菜室に収まりやすいサイズにくらいにカット。
- 2
わたを取った内部の水分、ぬめりをキッチンペーパーでしっかりふき取ります。
- 3
新しいペーパーで断面とわたを取った内部を覆います。なるべくピタッとペーパーを貼り付け。
- 4
新聞紙で全体をつつんで、野菜室へ。
- 5
わたの水分が残っているとカビが生えたりいたみます。しっかりふき取って。
長くおくときはたびたびペーパーを替えてください。
コツ・ポイント
水分をしっかりふき取っておくこと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ピーナッツカボチャ 下ごしらえして保存 ピーナッツカボチャ 下ごしらえして保存
そのまま数ヶ月常温保存出来るピーナッツカボチャですが、下処理して切って保存しておけばすぐに使えるので使い勝手が良いです♪ ぽろっとQちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18999563