からだにやさしい雑穀米&ハッシュドポーク

シオン454
シオン454 @cook_40049024

オタフクソース
「1歳からのシリーズ」を使って、
簡単で、体にやさしいレシピを考えました。
このレシピの生い立ち
オタフクソース
「1歳からのシリーズ 」を使った、
体にやさしいレシピを考えました。

やさしいお味の調味料を使っているので、
お子様も喜んで食べてくれると思います。

からだにやさしい雑穀米&ハッシュドポーク

オタフクソース
「1歳からのシリーズ」を使って、
簡単で、体にやさしいレシピを考えました。
このレシピの生い立ち
オタフクソース
「1歳からのシリーズ 」を使った、
体にやさしいレシピを考えました。

やさしいお味の調味料を使っているので、
お子様も喜んで食べてくれると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 雑穀ごはん  茶碗2杯分
  2. 豚こま切れ肉  100g
  3. 玉ねぎ  1/2個
  4. キャベツ  1枚
  5. ピーマン  1個
  6. 塩、胡椒  少々
  7.   1カップ
  8. ■1歳からのケチャップソース  大さじ3
  9. ■1歳からのお好みソース  大さじ2
  10. ■醤油 大さじ1
  11. 片栗粉  大さじ1/2

作り方

  1. 1

    お米2合に対し、15gの雑穀と大さじ2のお水を足して、雑穀米を炊いておく。(余った分は冷凍保存)

  2. 2

    玉ねぎは薄切りに、キャベツはざく切りに、ピーマンはみじん切りにしておく。

  3. 3

    フライパンに豚細切れ肉を入れて炒め、玉ねぎを加え
    炒める。

  4. 4

    ③に水を加え、キャベツを加えて柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    ④に■の調味料を合わせたものを加え、とろみがつくようになったら、ピーマンを加えて火を止める。

  6. 6

    お皿に雑穀米、
    ⑤を盛り付けて
    出来上がり。

コツ・ポイント

調味料を混ぜておくのが時短のポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シオン454
シオン454 @cook_40049024
に公開
料理は下手ですが、食べることをだれよりも愛しています。
もっと読む

似たレシピ