秋に食べたい✿なすときのこの和風パスタ✿

りるみな
りるみな @cook_40044031

なすときのこをたっぷり使った和風パスタです

なすがとろとろとしていてパスタに絡みつきます。
このレシピの生い立ち
秋に美味しいもの秋に食べるべし!

近所の野菜直売所で、激安で材料が揃ったので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. スパゲティー 80g
  2. なす 1本
  3. お好きなきのこ (今回はえのきとしめじ)
  4. オリーブオイル 適宜
  5. ベーコン 2~3枚
  6. ニンニク 3片
  7. 鷹の爪 2本(お好みで調節してください)
  8. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1.5
  9. 大葉(お好みのトッピング) お好きなだけ

作り方

  1. 1

    スパゲティーを茹でます。
    アルデンテよりも固めに茹で上げてください。
    茹で上げる前にきのこを入れて火を通します。

  2. 2

    オリーブオイルをフライパンに敷き、スライスしたニンニクを炒めます。
    茶色になったら、ニンニクだけを取り出します。

  3. 3

    2のフライパンにベーコンを入れて炒めます。
    香りが出るまでじっくりと。
    ここで鷹の爪も入れて炒めましょう。

  4. 4

    更に輪切りにしたなすを加え、しんなりするまで炒めたら、取りだしたニンニクを戻します。
    ここで味塩・黒胡椒で味付けを。

  5. 5

    茹で上げた1と麺つゆを4のフライパンに入れ、炒め合わせます。

  6. 6

    馴染んだら味のチェック!
    足りなければ味塩・黒胡椒で調味してお皿に移し、お好みのトッピングをして完成です。

  7. 7

    かんたーん♪

コツ・ポイント

オリーブオイルはちょいと多目がいいかな。

パスタは食べる時にアルデンテになるよう調節しましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りるみな
りるみな @cook_40044031
に公開
チワワんと仲良く暮らす一人暮らしの会社員です。主に日曜日にお料理をしまくっています。この時節柄、在宅勤務になったので、お料理の頻度も増えそうイヒヒ。レシピは簡単なパスタが多いです。どのレシピも麺はバリラの1.4mmがお勧め。不出来なつくれぽを送り付けますがご容赦を。
もっと読む

似たレシピ