簡単♡麻婆茄子豆腐♪

*ともさきめい*
*ともさきめい* @cook_40053549

麻婆茄子&豆腐を一緒に食べれる♪香辛料が後からピリリときて、食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
麻婆茄子も麻婆豆腐も食べたいけど…両方一緒にちゃいました☆

簡単♡麻婆茄子豆腐♪

麻婆茄子&豆腐を一緒に食べれる♪香辛料が後からピリリときて、食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
麻婆茄子も麻婆豆腐も食べたいけど…両方一緒にちゃいました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 絹ごし豆腐 1丁(350g)
  3. 茄子 1本~
  4. 青ねぎ 1/2本
  5. ごま 大2~
  6. ◎にんにく(お好みで) 1片
  7. ◎生姜(みじん) 大1
  8. コチュジャン(お好みで) 小1~
  9. ◎豆板醤 小1~
  10. ◎甜麺醤 大1
  11. ◎豆鼓醤(あれば) 小1
  12. ☆水 200ml
  13. ☆パルスィート(砂糖) 小1/2(小1.5)
  14. 鶏ガラスープの素 小1
  15. ☆醤油 小1
  16. ☆オイスターソース 小1
  17. ☆紹興酒or酒 大2
  18. 片栗粉 大2
  19. お好みで
  20. ラー油 適量
  21. 花椒粉or山椒 適量

作り方

  1. 1

    豆腐のフィルムに切り込みを入れ水切りし、ケースに入れたまま600wのレンジで3分加熱→しばらく水切り。2cm角さいの目切

  2. 2

    茄子は半分に切り、1㎝幅短冊切り、青ねぎは、小口切りに、にんにく、生姜は、みじん切りにする

  3. 3

    茄子→予めさっと油通ししておく、フライパンで◎を炒め、弱火で!にんにくがきつね色になるまで、じっくり炒める

  4. 4

    豚ひき肉をほぐして入れ、色が変わるまで炒めたら、☆を混ぜながら入れ、沸騰したら、豆腐、揚げた茄子を入れ

  5. 5

    水とき片栗粉を少しずつ入れとろみをつける。最後に、ねぎのみじん切り、ラー油をかけ、煮立たせ、ご飯の上にのせ花椒粉をふる

コツ・ポイント

最初に豆腐を加熱することによって、余分な水分が抜けて、くずれにくくなります。香辛料は、弱火で香りを出すと、かなり香ばしくなります。コチュジャン、豆板醤の量は調整してください。最後に、ラー油を入れ煮立たせると、さらに美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ともさきめい*
に公開
現在既存レシピの見直し中ですφ(.. )
もっと読む

似たレシピ