糖質オフ♬歯ごたえ楽しい【ポテトサラダ】

マヨネーズに+α—山葵と醤油がキーポイント!コリコリからクリーミーまで歯ごたえ楽しいゴロッとしたサラダにしました。
このレシピの生い立ち
◆糖質制限をしていても、彩りに、歯ごたえに、もちろん栄養もですが、バランス良く楽しく食べられるようにと考えました。
糖質オフ♬歯ごたえ楽しい【ポテトサラダ】
マヨネーズに+α—山葵と醤油がキーポイント!コリコリからクリーミーまで歯ごたえ楽しいゴロッとしたサラダにしました。
このレシピの生い立ち
◆糖質制限をしていても、彩りに、歯ごたえに、もちろん栄養もですが、バランス良く楽しく食べられるようにと考えました。
作り方
- 1
b)人参はさいの目切りにし、B)塩をふってしばらく置き、水分を絞る。
- 2
玉葱はみじん切りにし、耐熱容器に入れ500wで2分、透き通るまでチンして冷ます。
- 3
じゃが芋は、皮に十字にくるっと切り込みを入れ、水にくぐらせラップをして500wで4分火を通す。
- 4
切り込みを入れたお蔭でキレイに皮がむけます。
- 5
じゃが芋を2cm角位に切る。
- 6
生おからに、合わせた調味料を入れて混ぜ合わせる。(水分が足りないようでしたら豆乳又は牛乳を加える)
- 7
6)に冷めた2)を混ぜ合わせる。
- 8
a)アボカドを種を取り格子状に切り目を入れる。a)レモン汁または酢をふって、色止めをする。
- 9
8)のアボカドを握ると手を汚さずにボウルにinできます。
- 10
9)の中に1)、5)を加えサックリ混ぜ合わせる。
- 11
仕上げに、塩こしょうで味を調え、粗く刻んだナッツ(今回はアーモンド)をトッピング!
- 12
ナッツのコリコリとした歯ごたえから、アボカドのクリーミーさまで、彩りとお口の中が楽しくなるサラダです♬
コツ・ポイント
◆おからは、一度乾煎りして火を通すと安心して食べられますね◆醤油と山葵は味のキーポイントです。仕上がりに味が足りないようでしたら、仕上げに山葵醤油をかけても良いですね◆ナッツは今回はアーモンドにしました。胡桃、胡麻、お好きなナッツでどうぞ。
似たレシピ
-
糖質オフ・とろとろアボカドのポテトサラダ 糖質オフ・とろとろアボカドのポテトサラダ
とろりとしたアボカドソースがじゃがいもにからんだ、わさび風味のおつまみにも美味しい小さなおかずです。 よもまめころりん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ