高野豆腐プディング

ヒーリングクッキング
ヒーリングクッキング @cook_40061784

タンパク質がたっぷりとれるおやつ
このレシピの生い立ち
鍋で簡単にできるプリンに高野豆腐を入れたら、タンパク質UPになると思い、作り方を考えました。高野豆腐はすりおろすと使いやすいです。いろいろな料理に使えますね。

高野豆腐プディング

タンパク質がたっぷりとれるおやつ
このレシピの生い立ち
鍋で簡単にできるプリンに高野豆腐を入れたら、タンパク質UPになると思い、作り方を考えました。高野豆腐はすりおろすと使いやすいです。いろいろな料理に使えますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. 高野豆腐 1枚
  3. 100cc
  4. 本物のはちみつ・レモン 好みで

作り方

  1. 1

    高野豆腐をおろし金ですりおろす。

  2. 2

    器に卵を入れて溶きほぐし、すりおろした高野豆腐と水を加えてよく混ぜあわせる。残った高野豆腐は、真ん中に置いておく。

  3. 3

    2を、2〜3分置いてなじませる。

  4. 4

    鍋に水を(鍋の3分の1くらい)入れて、3を置き、ふたをして火を付け、蒸気が上がってきたら、弱火にして3〜4分蒸す。

  5. 5

    4の表面が固まったら出来上がり。
    お皿に取り分け、はちみつ・レモンなど、好みの甘みを加えていただく。

コツ・ポイント

高野豆腐は、最後まですりおろすのは難しいので、少し残してアクセントにする。火加減は、ごく弱火で。火が入りすぎると硬くなるので、注意しましょう。はちみつレモンは、本物のはちみつに無農薬レモンを輪切りにして浸けたもの。さわやかな酸味がgood。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒーリングクッキング
に公開
人も地球も美しく健康に 自分の太陽を輝かせる生き方 自然との調和を大切にした暮らしを楽しみながら、簡単で美味しくて、心とからだとスピリットが満たされる食事〝楽食・発酵和薬膳〟ヒーリングクッキングを提案。(電子レンジ・化学調味料・マーガリン・BP等、不使用。調味料は本物発酵ビン入りが好き) 。果樹やハーブなどの薬草ガーデン作りながら、クリエイティブ ヴィレッジ創作中。
もっと読む

似たレシピ