豚肉の大根巻き

かやめ
かやめ @cook_40064717

根菜を煮物以外で頂きます。
このレシピの生い立ち
ふと目に入ったレシピの味付けを自分好みのアレンジと、手抜きするために考えました。

豚肉の大根巻き

根菜を煮物以外で頂きます。
このレシピの生い立ち
ふと目に入ったレシピの味付けを自分好みのアレンジと、手抜きするために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人
  1. 豚肉 250g
  2. 大根 5㎝位
  3. 塩胡椒 適量
  4. ☆醤油、みりん 大さじ1.5
  5. ☆砂糖、酒 大さじ1
  6. ☆一味 適量
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大根を1センチ幅に切ってレンジでチンします
    根菜メニューがあれば200gで大体火は通ります。調整して火を通してください。

  2. 2

    チンしてる間に、豚肉を縦に広げて塩胡椒を振ります。
    ☆の調味料をカップで混ぜておきます。

  3. 3

    火が通った大根を二等分〜三等分して、豚肉一枚につき大根ひとかけらをくるくる巻いていきます。

  4. 4

    流れ的には、くるくる巻いたらすぐ片栗粉を全体にまぶしフライパンに並べると場所をとらなくてよいです。

  5. 5

    フライパンに並べ終えたら蓋をして初めは強火〜中火で。
    蓋が曇ってきたら弱火にして、豚肉に火をしっかり通します。

  6. 6

    豚肉がきつね色になってきたら、中火に戻し☆の調味料を加え、ざっと絡めます。この時余分な油はキッチンペーパーで取ります。

  7. 7

    盛り付けて完成(о´ω`о)

コツ・ポイント

結構目測りでおいしく簡単にできます。
初めは生姜焼きやしゃぶしゃぶ用の形が綺麗なお肉でやるといいです。
豚コマは繋げるのが面倒ですが、肉厚でジューシーに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かやめ
かやめ @cook_40064717
に公開
いかに簡単にご飯を作るか極めとうございます(。╹ω╹。)
もっと読む

似たレシピ