さつまいもとりんごのロールパン

RinRin0914
RinRin0914 @cook_40095657

さつまいもの甘さとりんごの酸味がマッチしたしっとりパンです。お好みでアイシングをするとプレゼントする時も豪華に見えます♪

このレシピの生い立ち
プレゼント用にパンを焼きたいと思い、ケーキ型に入れて焼きました。お子様から年配まで好まれる味ですのでとっても喜ばれましたよ。ぜひ試してくださいね。

さつまいもとりんごのロールパン

さつまいもの甘さとりんごの酸味がマッチしたしっとりパンです。お好みでアイシングをするとプレゼントする時も豪華に見えます♪

このレシピの生い立ち
プレゼント用にパンを焼きたいと思い、ケーキ型に入れて焼きました。お子様から年配まで好まれる味ですのでとっても喜ばれましたよ。ぜひ試してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 最強力粉 150g
  2. 薄力粉 50g
  3. バター 25g
  4. スキムミルク 6g
  5. 3g
  6. 砂糖 20g
  7. 30g
  8. 100g
  9. ドライイースト 3g
  10. さつまいも 200g
  11. ○はちみつ 大2
  12. 牛乳 大2
  13. りんご 1個
  14. △グラニュー糖 30g
  15. レモン 大1
  16. つやだし用卵
  17. スライスアーモンド

作り方

  1. 1

    さつまいもをチンして(今回は余った焼き芋を利用)はちみつ、牛乳をいれ滑らかになるまでつぶす

  2. 2

    りんごは八つ切りにしてからスライスし、グラニュー糖を加えソテー、お好みでレモン汁を加える

  3. 3

    残りの材料は全てHBへ投入(バターは生地作りスタート5分後、イーストは専用口へ)

  4. 4

    軽くガス抜きをして丸め、ベンチタイム15分

  5. 5

    15×20センチくらいの長方形に伸ばし、①のさつまいもをのりしろ1センチを残し塗り、その上に②のりんごを散りばめる

  6. 6

    空気が入らないようきつく巻き、8つにカット

  7. 7

    丸いケーキ皿に入れ発酵30−40分

  8. 8

    つやだし卵を塗り、スライスアーモンドをトッピングし190度で23分

  9. 9

    <参考>
    レシピID : 19155632
    同じ生地で焼いた紫芋餡ロールです。

コツ・ポイント

パサパサになりがちなロールパンもケーキ型などに入れて焼くとしっとりふわふわパンに!
最強力粉のスーパーキングと薄力粉のバイオレットをブレンドしてます。カメリア等強力粉をお使いの方はブレンド配分を変えて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RinRin0914
RinRin0914 @cook_40095657
に公開
ほとんどのレシピは粉をブレンドし、常温発酵で作っています。お手持ちの粉をお使いの方は水分量を調整して下さいね。また、発酵時間は目安ですので、気温室温等、発酵具合を見て調整して下さい。パンレシピの一部とパン教室のサイドメニューレシピを掲載、さいたま市の自宅で行っているパン教室のレシピは公開していません。詳細はHPもご覧になってくださいね。http://ts-bakery.jimdo.com/
もっと読む

似たレシピ