茄子とピーマンの味噌炒め

kazu—kazuu
kazu—kazuu @cook_40127526

お味噌と油で炒めるだけで簡単レシピ♪
お味噌が染みて美味しいよ~♪
アクセントの大葉でさっぱりと!
茄子嫌いの旦那も満足
このレシピの生い立ち
母の十八番料理。実家に帰ると必ず出てくる。昔は、お弁当にも入ってて地味だなーって思ってたけど、今思えば美味しかったな~♪って
懐かしの味。

茄子とピーマンの味噌炒め

お味噌と油で炒めるだけで簡単レシピ♪
お味噌が染みて美味しいよ~♪
アクセントの大葉でさっぱりと!
茄子嫌いの旦那も満足
このレシピの生い立ち
母の十八番料理。実家に帰ると必ず出てくる。昔は、お弁当にも入ってて地味だなーって思ってたけど、今思えば美味しかったな~♪って
懐かしの味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. ピーマン 3個
  3. 大葉 5枚
  4. お味噌 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子とピーマンをさいの目切りにする。
    大葉は、せんぎりにする。

  2. 2

    フライパンに、大さじ2くらいのサラダ油を入れ熱する。

  3. 3

    フライパンが温まったら、茄子から入れて炒める。
    茄子がしんなりしたら、ピーマンを入れて更に炒める。

  4. 4

    ピーマンに火が通ったところで、お味噌、お砂糖、みりんを入れてお味噌を溶かしながら、時おり煽って全体的に馴染ませる。

  5. 5

    最後に大葉を入れて軽く炒めたら、出来上がり~♪

コツ・ポイント

茄子は油を多目にして炒めると、お味噌と上手く絡んで美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazu—kazuu
kazu—kazuu @cook_40127526
に公開
簡単で直ぐに出来るレシピ大好きです♪お仕事しながら、美味しいご飯を作ってくれた母の味を思い出して、作ってます♪食べ盛りを過ぎたのに、ガッツリ系が好きなメンズ2人のために頑張って作ってます!みんなが、笑顔になるご飯をー!を目標にしてます。
もっと読む

似たレシピ