自家製天ぷら粉で!☆野菜のかき揚げ☆

☆sweets☆ @cook_40100024
季節の野菜でつくるサクサクのかき揚げです(^^)
自家製の天ぷら粉で作りました♪
このレシピの生い立ち
サクサクの衣の天ぷらが食べたくて米粉入りで自家製の天ぷら粉を作ってみました(^^)
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、にんじんは せん切り、さつまいもは せん切りにしたら水にさらしておきます
- 2
ボウルに水気を切ったさつまいもと 玉ねぎ、にんじんを入れ天ぷら粉を全体にまぶします
- 3
粉が全体になじんだら、水を全体に混ざるように少しずつ入れてかるく合わせます
- 4
中火できつね色になるまで カラッと揚げて出来上がりです(^^)
- 5
自家製天ぷら粉に だしの素と玉子 水で たこ焼きの生地にもなります(^^)
コツ・ポイント
野菜はなんでもいいですが玉ねぎは入れた方がおいしいです!
野菜に天ぷら粉をまぶしてから水を少しずつ入れてかるく混ぜて下さい
揚げるときは最初はあまり動かすと 形がくずれるので、ちよっとたってから裏返して下さいねー
揚げたてを どうぞ(^^)
似たレシピ
-
-
-
サックサク♪ かき揚げ サックサク♪ サックサク♪ かき揚げ サックサク♪
かき揚げは、サックサクが一番ですよね♪コツを知っていれば、自宅でも簡単にサクサクのかき揚げが出来ちゃいます(・∀・) ぽぽたんこぶ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19016856