☆蓮根入りシャキシャキ和風ハンバーグ☆

k☆☆N♪
k☆☆N♪ @cook_40186453

みじん切りにした蓮根のシャキシャキとした食感がとっても美味しいです。蓮根、豆腐が入っているのでとてもヘルシーでさっぱり。
このレシピの生い立ち
変わり種のハンバーグを考えました

☆蓮根入りシャキシャキ和風ハンバーグ☆

みじん切りにした蓮根のシャキシャキとした食感がとっても美味しいです。蓮根、豆腐が入っているのでとてもヘルシーでさっぱり。
このレシピの生い立ち
変わり種のハンバーグを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ☆たね☆
  2. 豚挽肉または鶏挽肉 250㌘
  3. 玉ねぎ(すりおろし) 1/2個
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  5. 蓮根(すりおろし) 100㌘
  6. 蓮根(粗みじん切り) 50㌘
  7. 豆腐 50㌘
  8. 1個
  9. 塩、胡椒 各少々
  10. 三温糖 小1
  11. 大根おろし お好み
  12. ☆A☆
  13. 大6
  14. 醤油 大4
  15. みりん 大8
  16. 白だし 10cc
  17. 三温糖 大1
  18. 塩、胡椒 各少々
  19. 片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    蓮根をすりおろしと粗みじん切りにする。玉ねぎも、すりおろしとみじん切りにする。
    豆腐は軽く手でつぶす。

  2. 2

    その他のたねの材料も加えてよくこねる。ハンバーグ形に丸め、小麦粉を薄くまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を2㎝入れて中火で熱し、②を並べて焼く。両面焦げ目がついたら、フタをして弱火にし10分蒸す

  4. 4

    小さい鍋にAを加えて中火にかける。片栗粉が入っているので、混ぜながら沸騰させる。
    沸騰してとろみがついたら出来上がり

  5. 5

    焼き上がったハンバーグを、お皿にもり、大根おろしをのせ、たれをかける

コツ・ポイント

たねはとても柔らかいので、そっと裏返して両面を焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
k☆☆N♪
k☆☆N♪ @cook_40186453
に公開

似たレシピ