柔らかスペアリブの煮込み♪

Y’sキッチン @cook_40193494
じっくり煮込んで柔らかホロホロ。
普段のおかずから特別な日、おもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
あれこれ入れて好みの味にしました。
変な調味料の組み合わせ!?と思いますが美味しいです☺
柔らかスペアリブの煮込み♪
じっくり煮込んで柔らかホロホロ。
普段のおかずから特別な日、おもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
あれこれ入れて好みの味にしました。
変な調味料の組み合わせ!?と思いますが美味しいです☺
作り方
- 1
スペアリブをフォークでブスブス刺しておく。
- 2
軽く塩コショウしてフライパンで焼き色がつくまで焼く。
- 3
大きめの鍋にお湯を沸かし、ネギの青い部分としょうがのスライスも入れ30分~1時間程煮込む。
- 4
その間に他の鍋に調味料を入れておく。
- 5
茹で上がったスペアリブを調味料の入った鍋に入れてフタをし、コトコト弱火で2時間程煮込む。
時々お肉をひっくり返すと◎ - 6
煮汁が少なくなったら出来上がり(*^ー^)ノ♪
コツ・ポイント
とにかく弱火でコトコト煮込んで下さい♪
強火だとお肉固くなります。
煮込む時にローリエがあれば香り付けに入れて下さい。
最初酸っぱく感じても煮込むうちに酸味が消えてまろやかになります。
似たレシピ
-
スペアリブのデミグラスソース煮込み♪ スペアリブのデミグラスソース煮込み♪
下茹でしたスペアリブをデミグラスソースでじっくり煮込んだら骨からお肉がホロっと取れる柔らかさに仕上がり美味しいですよぉ♪ bvivid -
-
-
-
煮込み♪豚スペアリブの赤ワイン煮♡ 煮込み♪豚スペアリブの赤ワイン煮♡
豚スペアリブを赤ワインベースのソースでじっくり煮込んだ赤ワインに合う料理♡フライパンで作れるご馳走煮込みです♪ お待ちどうさまです♪ -
-
スペアリブの柔らか赤ワイン煮込み スペアリブの柔らか赤ワイン煮込み
おかずにもおつまみにも♪とろとろでコクがあるのに、角煮よりもさっぱりいただける一品です★要は角煮の洋風バージョンです。 ほっとけーき☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19026211