雑誌掲載 簡単 鳥もも肉となすのみぞれ煮

chipu516
chipu516 @taka_chipu

話題のレシピです
お肉柔らか、味がしみしみでほっとできる美味しさです
簡単ですので、ぜひお試し下さい
このレシピの生い立ち
なすの美味しい季節
なにか、いつもと違った料理が食べたくて作ってみました
うちでは大好評でした

雑誌cookpad plus 2023 夏 に掲載されました

作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪

雑誌掲載 簡単 鳥もも肉となすのみぞれ煮

話題のレシピです
お肉柔らか、味がしみしみでほっとできる美味しさです
簡単ですので、ぜひお試し下さい
このレシピの生い立ち
なすの美味しい季節
なにか、いつもと違った料理が食べたくて作ってみました
うちでは大好評でした

雑誌cookpad plus 2023 夏 に掲載されました

作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 2枚
  2. なす 3本
  3. しめじ 1パック
  4. 大根 5cm
  5. ●しょうゆ 大さじ3
  6. ●みりん 大さじ2
  7. ●酒 大さじ1
  8. ●さとう 小さじ2
  9. ●だし汁 100cc
  10. ごま油(炒め用) 大さじ2
  11. ごま油(仕上げ用) 大さじ1
  12. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は、余分な脂を取り除き、大きめの一口大に切ります

  2. 2

    鶏肉をビニール袋に入れて、片栗粉をまぶしておきます

  3. 3

    なすは乱切りにします

  4. 4

    しめじはいしづきを切り落とします

  5. 5

    フライパンにごま油をしき、中火で片栗粉をまぶした鶏肉を片面3分焼きます
    ここでは時間がくるまでいじらないで下さい

  6. 6

    肉を焼いている間に、●の調味料を合わせておきます

  7. 7

    3分経ったら、肉をひっくり返し再び1~2分焼きます
    衣が固まっていたら大丈夫です

  8. 8

    時間がきましたら、肉を端に避けてごま油を足し、なすを片面1分ずつ焼いていきます

  9. 9

    なすが焼けました、●の調味料を回し入れます

  10. 10

    しめじを投入します

  11. 11

    蓋をして、弱めの中火で更に3分煮ます

  12. 12

    煮てる間に大根おろしを作っておきます

  13. 13

    時間がきましたら、大根おろしを入れて軽く混ぜ合わせて仕上げ用のごま油を回し入れて火を切ります

  14. 14

    器に盛って出来上がりです
    青ネギを散らしてみました
    お肉の柔らかさにびっくりですよ

  15. 15

    2015.10.21
    話題のレシピになりました
    作って下さった皆様、れぽを送って下さった皆様ありがとうございました!

  16. 16

    『みぞれ煮』での検索で1位になりました。
    ありがとうございました!

  17. 17

    2023.5 雑誌 cookpad plus 夏 に掲載されました
    ぜひご覧下さい

コツ・ポイント

肉は時間がくるまでいじらないで下さい
衣が剥がれてしまいます
1つのフライパンで仕上げますので、火の通りの良い面でなすを焼きます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chipu516
chipu516 @taka_chipu
に公開
料理嫌いだった新婚時代。今や子供たちは二十歳を過ぎ、いつの間にか料理を食べさせて『美味しい』って言葉を家族から引き出す為に孤軍奮闘!未だに台所に長居が嫌いで、持病も手伝って、できるだけ台所から離れて簡単に美味しくつくるのがモットーに新婚時代から書き留めてきたレシピを元に料理を作ります♡料理の基礎も分かりやすく画像を交えて説明しますずぼら&闘病主婦の知恵で楽チン料理を作ります♪
もっと読む

似たレシピ