子供と作る☆スポンジケーキ☆別立て

徳之島より @cook_40098920
材料たったこれだけ!ノンオイルだけど、ふんわり~(^^)スポンジだけならカロリーは全量でも400キロカロリー!!
このレシピの生い立ち
特別な日も、特別じゃない日も・・・いつでも簡単に作れるスポンジケーキを♪子供と並んで簡単にできる我が家の定番です!
子供と作る☆スポンジケーキ☆別立て
材料たったこれだけ!ノンオイルだけど、ふんわり~(^^)スポンジだけならカロリーは全量でも400キロカロリー!!
このレシピの生い立ち
特別な日も、特別じゃない日も・・・いつでも簡単に作れるスポンジケーキを♪子供と並んで簡単にできる我が家の定番です!
作り方
- 1
卵は卵黄と卵白にわけておく。
薄力粉はふるっておく。
オーブンは170℃に余熱。 - 2
ボールに卵白をいれ、ある程度ふわっとするまでミキシングし、砂糖を2回に分けてくわえ、そのつどよく泡立てる。
- 3
つややかで角がピンとたつようなメレンゲになるまで、ひたすらミキシング。わたしはハンドミキサーを使います。
- 4
メレンゲに卵黄を1つ入れて混ぜ、だいたい混ざったらもう一つも入れ、よく混ぜます。ハンドミキサーはここまで。
- 5
泡だて器に持ち替え、4に水を加え、よく混ぜ、さらにふるった薄力粉を加え、粉がなじむまで混ぜます。
- 6
型に入れたら、30~35分焼く。
焼きあっがたら20cm位のところから落として、熱い空気を抜く。 - 7
型ごと冷ます。冷めたら、ビニール袋などに入れておく。時間があるなら一晩置いてからスライスすると作業しやすい。
- 8
お好みでデコレーションしてください(^^)
コツ・ポイント
このスポンジは甘さ控えめです。デコレーションで調節してください。薄力粉を混ぜ込むときは、ボールの底から泡だて器ですくってはワイヤーの間から生地を落とし、またすくって落とす・・・を繰り返してなじむまで混ぜて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ノンオイル☆しっとりスポンジケーキ ノンオイル☆しっとりスポンジケーキ
家にあるものだけで作れる、シンプル材料のスポンジケーキです。この配合でずっと作っています。ノンオイルでもしっとりです☆ノンノンたん
-
簡単!材料たったの3つでスポンジケーキ❤ 簡単!材料たったの3つでスポンジケーキ❤
バター不使用! 牛乳もナシ!材料たったの3つで素朴な懐かしい美味しいスポンジ出来ちゃいます♥( ´∀` )♥♥ PGTips -
家にある材料で簡単スポンジケーキ 家にある材料で簡単スポンジケーキ
家にある材料だけで、簡単にスポンジケーキが作れます(≧∇≦)ベーキングパウダーを使わなくてもふんわりヾ(〃^∇^)ノcaféMinato
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19030245