食べやすい♪ツルムラサキの和風ナムル

ふるびあ
ふるびあ @fulvia_kitchen

話題入り感謝♪
癖のあるツルムラサキが、和風だしとごま油で美味しく変身♪

このレシピの生い立ち
癖のあるツルムラサキ。
栄養があるから家族に美味しく食べてもらいたくて、お得意のナムルにしてみました!

食べやすい♪ツルムラサキの和風ナムル

話題入り感謝♪
癖のあるツルムラサキが、和風だしとごま油で美味しく変身♪

このレシピの生い立ち
癖のあるツルムラサキ。
栄養があるから家族に美味しく食べてもらいたくて、お得意のナムルにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツルムラサキ 150g
  2. ◯和風だし 小さじ1/2
  3. ◯醤油 小さじ1/2~1
  4. ごま 小さじ2~
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ツルムラサキは4cm程に切り、硬い方から2分程茹で、ザルにあげておきます。

  2. 2

    ボウルに醤油→和風だし→ごま油の順に入れて混ぜておきます。

    先にごま油を入れると、だしが溶けにくいので注意!

  3. 3

    ツルムラサキの水分をギュッと絞り、2のボウルに入れます。

    ごまをお好み量加えてムラなく和えたら完成!

コツ・ポイント

ツルムラサキの茹で時間はお好みで調節してくださいね!

和風だしを中華だしに変えても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふるびあ
ふるびあ @fulvia_kitchen
に公開
中学3年生の女の子がいる母です。不器用な私ですが、下手なりに料理をがんばっていましたが、最近は簡単手間なしレシピが多くなってしまいました(´・∀・`) 笑皆さんのレシピで日々勉強させていただいてます。皆さんのコメントはありがたく読ませていただいてます♪沢山のれぽありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ