おうちカフェ☆簡単本格フォンダンショコラ

RIESMO
RIESMO @cook_40051810

意外と簡単♪
中にホワイトチョコのガナッシュ入れてみました^^
このレシピの生い立ち
大好きだけどお店で買うとお高いし…
だったら自分で作っちゃおう!

いろんなレシピを参考にしながら何度も試行錯誤して
自分好みの加減に辿りつきました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

マフィン型Mサイズ6個分
  1. 生地
  2. 板チョコ(ブラック) 100g
  3. マーガリン(バター) 80g
  4. 砂糖 20g
  5. 卵(全卵) 2個
  6. 薄力粉 40g
  7. ココアパウダー(無糖) 5g
  8. ガナッシュ
  9. 板チョコ(ホワイト) 40g
  10. 生クリーム 30g

作り方

  1. 1

    =ガナッシュ作り=

    鍋で生クリームを沸騰直前まで沸かす。

  2. 2

    弱火にして、砕いたホワイトチョコを加え艶が出るまで素早く練り混ぜる。

  3. 3

    火から下ろし粗熱が取れたら冷蔵庫で扱いやすくなるまで冷やす。
    (1-2時間程度)

  4. 4

    ラップに取り出して円柱状になる様に成型する。

  5. 5

    6等分にカットして冷凍庫で3-4時間冷やし固める。
    (バット等に流し入れてもok)

  6. 6

    =ショコラ生地=

    オーブンを180度に予熱しておく。

  7. 7

    耐熱ボウルに砕いた板チョコ、マーガリンを入れレンチン(600w1分)した後、
    艶が出るまでよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    別のボウルで卵、砂糖をしっかりと混ぜる。
    (4~5倍に膨らんで、とろ〜っとするまで。ハンドミキサーで4~5分程度)

  9. 9

    艶が出たチョコ生地に加え、ふんわり感を無くさないように混ぜる。

  10. 10

    ふるった薄力粉、純ココアを加え、
    粉っぽさが無くなる程度にさっくりと混ぜる。

  11. 11

    型に半分ほど生地を流し入れたところで等分にカットしたガナッシュを入れ、
    上からかぶせるように8分目位まで生地を入れる。

  12. 12

    180度に予熱したオーブンで6分焼く。

    表面が乾き軽く触って手につかなければ焼き上がり!

  13. 13

    竹串を刺すと、こんな感じ。
    中はとろっとろ~の状態でOK。

  14. 14

    粗熱が取れてから冷蔵庫で一晩寝かせる。

  15. 15

    レンチンして召し上がれ~!
    【600w・20秒←時間厳守】

  16. 16

    バレンタイン用に
    オレンジ&チョコを添えてみました。

  17. 17

    中からとろ~っと
    ガナッシュも一緒にとろけてきました。

コツ・ポイント

※ガナッシュ無しでももちろんOK♪
ガナッシュ作りを省けば、
焼き上がりまで30分もかかりませんよ~

※お使いのオーブンによって焼き時間の増減を調整して下さい。

焼き過ぎてもそれはそれで美味しいので心配御無用(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

RIESMO
RIESMO @cook_40051810
に公開
毎日おいしいごはん頑張ります❢
もっと読む

似たレシピ