パーティーに☆鶏の簡単田舎風パテ

CloveRキッチン @cook_40113379
豚の代わりに鶏ミンチと鶏レバー使用。お店屋さんさながらの田舎風パテが簡単に作れます♪ワインのお共に喜ばれます^^
このレシピの生い立ち
行きつけの欧風料理のお店で必ず頂く田舎風パテ。手に入りやすく扱いやすい鶏を使う方法をシェフに教えてもらいました♪ミンチとレバーを2種類使うことによって口当たりがぼそぼそせず滑らか。
ワインが進みます~♡
作り方
- 1
玉ねぎはみじみじん切り、鶏レバーは細かく叩く。ピスタッチオは適当に砕く。
- 2
パン粉は予め牛乳に浸しておく。
- 3
ボウルに鶏ミンチと塩を合わせる。そこに玉ねぎと☆を入れてさらにしっかり混ぜる。
- 4
よく混ざったら1のレバーとおろしにんにく、砕いたピスタチオも入れてよく混ぜ込む。
- 5
型にクッキングシートを適当に敷いてローリエを底にちぎって配置し、その上に4を流し入れる。
- 6
こんな感じ♪
容器をトントンとまな板の上に落として空気を抜きながら表面を平らにしてね。 - 7
200度に余熱したオーブンで35分~40分焼く。焼けたら取りだして粗熱を取って下さい。
- 8
型から取りだして1cm幅に切る。美しく器に盛り付けたら完成です♪
- 9
簡単にお店の味を堪能できちゃう♪レバー好きにはたまらない☆
コツ・ポイント
●材料を合わせる際、先に鶏ミンチに塩を合わせて混ぜておくこと。
●ピスタチオがなければアーモンドや別のナッツ類で代用可。
●ハーブを入れるとよりお店っぽい味わいになります。(ドライオレガノがオススメ!)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
本格派自家製パテ・ド・カンパーニュ 本格派自家製パテ・ド・カンパーニュ
豚肉と鳥レバーを粗くミンチにし、スパイスなど混ぜてオーブンで蒸し焼きにした昔からフランスで親しまれている田舎風パテ yu3RY9XM☆ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19038069