作り方
- 1
豆腐は6~8等分に切ります。
しめじ、えのきを切ります。 - 2
お鍋に水をいれ沸かします。沸騰したら豆腐をいれ、しめじ、えのきをいれます。
- 3
めんつゆをいれ、水で溶いた片栗粉をいれます。
- 4
片栗粉がほどよく固まったら出来上がりです。
コツ・ポイント
夏などは豆腐をゆでず、きのこの餡かけだけつくり、それをかけても美味しいです。味はめんつゆの量を調整してください。長ネギをいれてもOKです。
似たレシピ
-
-
ルクエ★ダイエット★豆腐のきのこあんかけ ルクエ★ダイエット★豆腐のきのこあんかけ
電子レンジだけで簡単!冷奴に飽きたらどうぞ〜*\(^o^)/*あんかけはご飯にかけたり、豚しゃぶにかけたり、便利!とぅーりお★
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【マービー】とうふのきのこあんかけ 【マービー】とうふのきのこあんかけ
きのこ風味のあっさり仕立て。素材のおいしさを楽しむ一品です。きのこたっぷり、あつあつのあんをとろりとかけて。 HABAメディカルF -
残り物のきのこで☆簡単きのこあんかけ豆腐 残り物のきのこで☆簡単きのこあんかけ豆腐
残ったきのこをかき集めて、めんつゆと煮たら、きのこあんかけの出来上がり!(^^)! 豆腐にかけて、簡単もう一品♪まさツマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19039720