簡単!本格派!麻婆豆腐

オサナイ オキ
オサナイ オキ @cook_40090380

実に簡単で本格的な味です!決め手は中国の山椒「花椒」!
このレシピの生い立ち
「麻婆豆腐の素」は辛さや味のベースが決まってしまっているので、どうにかならないかと思って研究しました。甜麺醤や豆鼓って普段ストックするのはなかなか難しいので、「豆」ってことで味噌で代用しています。

簡単!本格派!麻婆豆腐

実に簡単で本格的な味です!決め手は中国の山椒「花椒」!
このレシピの生い立ち
「麻婆豆腐の素」は辛さや味のベースが決まってしまっているので、どうにかならないかと思って研究しました。甜麺醤や豆鼓って普段ストックするのはなかなか難しいので、「豆」ってことで味噌で代用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐 2丁
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 長ネギ(白い部分) 2本
  4. 花椒 好きなだけ
  5. 味噌(できれば八丁味噌) カレースプーン1杯
  6. オイスターソース カレースプーン3杯
  7. ウェイパー(中華だし) カレースプーン1杯
  8. 生姜(すりおろし) ひとかけ
  9. にんにく(みじん切り)(パウダーでも可) ひとかけ
  10. 醤油 適量
  11. ごま 適量
  12. ラー油 適量
  13. 輪切り唐辛子(豆板醤でも可) 適量
  14. 片栗粉 カレースプーン2杯
  15. 料理酒(無くてもOK) 100cc

作り方

  1. 1

    生姜をすりおろし、長ネギの白いところをみじん切りにしておきます。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を適量入れ、生姜、にんにく、輪切り唐辛子を入れ香りを出し、ひき肉を炒めます。

  3. 3

    塩コショウを適量ふり、味噌を加え、肉全体に色が付くまで炒めます。

  4. 4

    水を300cc加え、ウェイパー、オイスターソース、醤油を一回しして、ひと煮立ちしたら、豆腐を加えて煮ていきます。

  5. 5

    煮てる間に花椒をすっておきます。5分くらいフライパンをグツグツさせたら、山椒を加えて、さらにグツグツさせます。

  6. 6

    片栗粉を料理酒に溶いておきます。
    軽く味見もして、塩味が足りなければウェイパーや塩で整えます。

  7. 7

    さらに5分くらい煮たら、長ネギを加え、軽く全体を混ぜ、片栗粉でとろみをつけていきます。

  8. 8

    仕上げにごま油を一回し、ラー油を好きなだけ入れて、軽く混ぜあわせれば完成です!

コツ・ポイント

花椒は粉のものより、実のものをすって使ってあげた方が香りが出て本格的な感じになります。
長ネギは最後入れると歯ざわりも香りも残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オサナイ オキ
オサナイ オキ @cook_40090380
に公開
創作好きな、料理好きです。外食好きで、美味しいものを探しては、再現するのが好きです。日々、研究をしております♪
もっと読む

似たレシピ