ぶりのオイスターソース鍋

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

☆寒い日は鍋ですね。ベーススープがとにかく美味しいんです!
このレシピの生い立ち
オイスターソースベースの鍋です☆春雨との相性がよいので、ぜひお試しください♪

ぶりのオイスターソース鍋

☆寒い日は鍋ですね。ベーススープがとにかく美味しいんです!
このレシピの生い立ち
オイスターソースベースの鍋です☆春雨との相性がよいので、ぜひお試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. CO・OP緑豆春雨 50g
  2. ぶり切り身 3切れ(約400g)
  3. 白菜 1/6株
  4. 長ねぎ 2本
  5. しいたけ 4枚
  6. しめじ 1袋
  7. 薄力粉 少々
  8. サラダ油 大さじ2
  9. ごま 小さじ1
  10. A
  11. しょうがのすりおろし 1かけ分
  12. しょうゆ・酒 各大さじ1
  13. B
  14. 1200ml
  15. しょうゆ 大さじ3
  16. 鶏がらスープの素・オイスターソース・酒 各大さじ2
  17. 小さじ1

作り方

  1. 1

    <下準備>
    ぶりは骨を取り除き、4~5等分に切り、水気をキッチンペーパーでふき、Aをからめてしばらくおく(約10分)。

  2. 2

    白菜は3~4センチ幅のざく切りにする。長ねぎは1センチ幅の斜め切りにする。

  3. 3

    しいたけは軸を取り除き、縦4等分に切る。しめじは石づきを切り落とし、ばらばらにする。

  4. 4

    CO・OP緑豆春雨を熱湯で戻し(約1分)、水気を切り、食べやすい長さに切る。

  5. 5

    <作り方>
    ぶりの水気をキッチンペーパーでふき、薄力粉を薄くまぶす。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し、中火で[5]を両面こんがり焼く。

  7. 7

    土鍋にBを入れ、火にかけ、沸騰したら中火にし、白菜、CO・OP緑豆春雨、長ねぎ、しいたけ、しめじ、[6]の順に加える。

  8. 8

    火が通ったら、ごま油をまわしかける。

コツ・ポイント

しめに切り餅を入れていただいても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ