簡単魚料理!サワラと新じゃがのカレー煮

メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256

今が旬の魚、サワラと新じゃがを使った一品。ゴハンも進みます☆
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整して下さい。魚の皮面には必ず切込みをいれてください。

照り焼き、煮つけ、幽庵焼き。おいしくいただける旬のサワラを洋風にアレンジしました☆ほくほくのじゃがいももおいしいですよ!

簡単魚料理!サワラと新じゃがのカレー煮

今が旬の魚、サワラと新じゃがを使った一品。ゴハンも進みます☆
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整して下さい。魚の皮面には必ず切込みをいれてください。

照り焼き、煮つけ、幽庵焼き。おいしくいただける旬のサワラを洋風にアレンジしました☆ほくほくのじゃがいももおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サワラ(80g程度のもの) 2切れ
  2. たまねぎ (薄切り) 1/2個
  3. 新じゃが (5㎜幅に切り、水にとる) 150g
  4. 塩こしょう 少々
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. カレー粉 大さじ1
  7. セロリの葉・茎 少々
  8. 調味料 (以下、よく混ぜる)
  9. ・水 200㏄
  10. ・しょうゆ 小さじ1
  11. ・みりん 小さじ1
  12. ・洋風スープの素(顆粒) 小さじ1/2
  13. ・塩 ひとつまみ
  14. お好みの野菜

作り方

  1. 1

    今回は、グラン オーバルを使用します。

  2. 2

    サワラの皮面に切込みを入れ、塩こしょうを振る。薄力粉、カレー粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    グランにたまねぎ、じゃがいもを入れる。サワラの余分な粉を皿にとり、グランに入れる。

  4. 4

    皿にとっておいた余分な薄力粉とカレー粉を調味料に加えてよく混ぜ、グランに回しかける。セロリを加える。

  5. 5

    蓋をして、電子レンジ600W 5分加熱する。サワラの身を崩さないよう、全体を軽く混ぜ、蓋をし、600W 5分加熱する。

  6. 6

    お好みの野菜とともに、皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

今回は、スチール芯入りのシリコンスチーマー”グラン”を使用しました。丈夫な作りなので、たくさんの食材でも安定して調理できます。

メトレフランセ公式HP:http://maitre-francais.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256
に公開
フランスデザインのシリコンスチーマー『メトレ フランセ』を使った簡単レシピです。冷蔵庫にある食材や旬の食材で、おいしい簡単ごはんを作りましょう!
もっと読む

似たレシピ