南瓜のチリソース

パすけ
パすけ @cook_40044596

ほくほく南瓜のチリソースです♪
このレシピの生い立ち
先日頂いた北海道産「栗五郎」(南瓜)を美味しく食べたくて考えました。

南瓜のチリソース

ほくほく南瓜のチリソースです♪
このレシピの生い立ち
先日頂いた北海道産「栗五郎」(南瓜)を美味しく食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 南瓜 300g
  2. 玉葱(粗みじん切り) 小1/2個(80g位)
  3. ニンニク・生姜(みじん切り) 各1片
  4. トマトケチャップ 大さじ3
  5. 豆板醤 小さじ1/2
  6. サラダ油 大さじ1
  7. <スープ>
  8. 鶏ガラスープ 100ml
  9. 醤油・みりん 各小さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1/2
  11. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    南瓜はワタを取って一口大に切り、面取りをする。

  2. 2

    水から①を茹でる。沸騰したら弱火で竹串がスッと通るまで5分位茹でたら、おかあげにする。

  3. 3

    熱したフライパンに油を入れて、玉葱・ニンニク・生姜を中火でしんなりするまで2分程炒める。

  4. 4

    ケチャップ・豆板醤を加えて炒め合わせる。

  5. 5

    良く混ぜ合わせた<スープ>と②を加えて、混ぜ合わせながら温める。とろみがついたら完成。

コツ・ポイント

南瓜のゆで時間は目安です。竹串がスッと通ったらOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パすけ
パすけ @cook_40044596
に公開
野菜ソムリエ&主夫料理家です。ブログ「パすけ食堂 ~野菜ソムリエが教える、野菜の美味しい食べ方~」好評更新中です。見て頂けると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ